goo blog サービス終了のお知らせ 

78回転のレコード盤◎ ~社会人13年目のラストチャンス~

昨日の私よりも今日の私がちょっとだけ優しい人間であればいいな

◎確定するまでの物語(中編)

2012-01-23 07:28:05 | 思ったことそのまま
“27”は本当に喫煙者なのか。
まずはそれを確かめる必要があった。



最初にその情報を知ったのは、一人のベテランスタッフから聞いただけ。

せめてもう一人ぐらいは目撃証言が欲しい。

かといって、“27”は喫煙者ですか?みたいにあからさまな質問をしても不審がられるだけ。さりげなく聞き出さねばならない。



いざ捜査開始。

まずは同じエリアのスタッフに、“27”への想いを上手く隠しながらさりげなく聞いてみた。



当方「そういえば◎◎店(“27”の配属)のキッチン(スタッフの休憩所も兼ねる)って禁煙になったんですか?」

スタッフ「イヤ……吸ってもいいんじゃないですか?」

当方「なんか誰も吸わなくなったんですけど」

スタッフ「例えば誰ですか?」

当方「Kさんとか前は吸ってましたけど今は吸ってるの見なくなりましたし」

スタッフ「あ、Kさんはちょっと解らないですね」

当方「あと27さんは吸わないですよね?」

スタッフ「イヤ……27さんは吸ってるんじゃないですか?」

当方「」





【速報】“27”は煙草を吸う





イヤ、まだ諦めてはいけませんよ。

前は確かに吸っていた。でも今は吸っていないかもしれない。つまり「煙草を辞めた」可能性が残されている。
それならいい。せめてそうであってほしい。



今でも吸っているかどうか確認するにはもう“27”の店舗に良く行く人にリスク覚悟で聞くしかない。

当方はいよいよ大勝負に出た。

キーマンは、同期のK。
“27”の店舗に8割方勤務している。


仮にヤシマ作戦2012と名付けよう(適当すぎ)。

(1)まず“27”のいる店舗に電話をかけ、Kの携帯番号を教えてもらう

(2)その日の夜にKに電話し、“27”が最後に煙草を吸っているのを見たのはいつか聞く


Kは多分人見知りなので、他言はしないと踏んだ。
完璧な作戦である。





そして



もしも奇跡が起きて電話に“27”が出てくれたのなら……

当方はあの言葉を必ず伝える。
それで悔いも残らなくなる。
逆に言えば“27”が出てくれなかったら全てが終わる。
もう伝えるチャンスは残されていないからだ。



運命のラストチャンス
ヤシマ作戦2012

1月20日、遂にその日を迎えた。



(つづく)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。