goo blog サービス終了のお知らせ 

78回転のレコード盤◎ ~社会人13年目のラストチャンス~

昨日の私よりも今日の私がちょっとだけ優しい人間であればいいな

◎確定するまでの物語(後編)

2012-01-23 08:12:22 | 思ったことそのまま
2012年1月20日。

当方は大勝負に出た。

“27”の店舗に電話をかける。

正当な理由があるとはいえ、不審がられる可能性は大。

それでもヤシマ作戦20162は決行された。



まずいつ電話するか。

“27”の店舗があまり忙しくないのは平日の午前中や、13時から14時ぐらい。

そして最上位スタッフの“27”は13時過ぎから下位スタッフを強制的に休憩に行かせる。
ということは“27”がフロントに立っている可能性は高い。


13時15分に決めた。


あらかじめ作成しておいた電話で話す原稿を電話の前に置き、準備完了。


とても緊張した。これが“27”と会話ができるかもしれないラストチャンス。


原稿を読んでリハーサルもした。ついつい早口になってしまう当方。早さやトーンを意識した。



大丈夫。お前ならやれる。

You can do it.




プルルルルルル




?「お電話ありがとうございます」

女性だ!

?「◎◎、◎◎店、K村です」








だが忘れてはならない。同期のK(K村ではない)の電話番号を聞き出すのがヤシマ作戦の本当の目的。


当方「Kさんの電話番号を知りたいのですが教えていただけますでしょうか?」

K村「……わかりました。こちらから折り返します」


ダブルチャーンス!



次の電話はもしかしたら“27”がかけてくれるかもしれない。
淡い期待に身を寄せ、当方は他の書類の処理やお客様対応をしつつも電話を待ち続けた。



そして7分後。



?「お疲れ様です」

ダブルチャンスも女性!
?「◎◎店K村です」











すみません冗談です。
お忙しい中わざわざ電話番号を調べていただき本当にありがとうございます。

だが、“27”と会話をするチャンスは途絶えた。





「27さんは今年になってからも吸ってるの見たことありますよ」

その日の夜、同期のKの口から“27”が今も喫煙している旨が告げられた。



そりゃそうだよね。煙草なんてそんな簡単に辞められる訳がないもんね。



はあ……





1月20日は確定記念日。



(つづく)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。