飛行機が最終便なので、乗る前に写真を撮ってきてくれました。

雪と氷の祭典、「さっぽろ雪祭り」の氷の彫刻「ペガサス」です。

シーラカンス

これは虎ですね。

氷の中にお魚が入ってます。

ギョギョギョ、この魚は何だろう!凄い形ですね~。

こちらは雪の彫刻です。
動物が好きなので、特に沢山撮ってきてくれました。
端から端まで沢山歩いたと言ってます。
ベルといつも長く歩いているので、苦にならなかったそうです。
途中から雪が降ってきたし、手袋をはめて写真を撮るので大変だった・・・とか
凄く寒かったそうですが厚着もしているせいか北海道は寒いのがあたりまえ、と思っているせいか
帰ってきてからのこちらの方が寒く感じたそうです。
ここ数日の寒さは半端じゃなかったですね。

雪豹、凄くよくできてますね~。

オラウータンに・・・

ペンギンさんに・・・

大鷲だ~

狼の遠吠え・・・格好いい

この熊のお母さんの優しい表情、とっても素晴らしいですね。
これだけ彫るのって、大変なんだろうなぁ~。

ライトアップされた建物、何の建物だろう・・・

これはドイツの有名な寺院?かなんかだそうですが、オープン前日でまだ人が作業しているようです。
この写真を見て、下に写っている人間が小さいので、とても大きな雪像なんだとわかりました。

これは韓国の建物だそうです。
もっとアップしたのとか沢山撮ってきてますが、載せるのが大変だからやめました。
屋根のひさしの彫刻とか、とってもきめ細かく彫れていて感心しました。
素晴らしい彫刻です。

チビまるこちゃんに・・・

ミッキーちゃん。

これ、おかしいんだけどオープン前日、まだ出来上がってなくて制作しているニュージーランドのだそうです。
アメリカはまだ出来上がってないのに放り投げちゃったのか誰もいなかったと言ってました。

最後にベルのお土産です。
すぐに飽きちゃうから、買ってこないでいい。って言ったのですが・・・
一番手前の可愛いぬいぐるみが今回のお土産です。
右のボロは一番最初のお土産、左が二番目、上が三番目・・・

大興奮です。


一時間ほど、カミカミしてましたが、あとは見向きもしません。
丸い古いマリモコをまたカミカミしています。
だから、言ったでしょう・・・
ギョギョギョ!魚が氷の中に!
リアルな展示におもわずびっくりデス。
いったいどれだけの雪を使ったのでしょうね?熊の親子、かわいらしい~♪オラウータンは本物そっくり^^
ベルちゃんやっぱり初めてもらったお土産が一番なのかな♪
ご主人さまの買ってきちゃう気持ちよーーくわかりますヨ^m^
今日届きました♪ありがとうございます。
難しい漢字で大変だったでしょ(笑)。
たくさんお写真撮ってきてくださってよかったですねぇ♪
まだ実物を見たことがない私も一緒に楽しませてもらいましたよ~。
ベルちゃんのおみやげ、マリモコちゃんシリーズ来年も楽しみにしてますよん♪
トビウオじゃないし、恐そうな顔してますよね。
ドイツの写真を見て、本当にどれだけ雪をつかったのかな~と信じられないでいます。
町なかはあまり雪は積もってなかったと言ってます。
韓国の建物も同じ位、大きいと言ってますし、ライトアップされている建物も相当大きいようですね。
あれ、難しい読み方ですね~。
もっと、もっと、も~っと沢山、大小様々な雪像があるんですって・・・
相当、広範囲にあるようです。
散歩で鍛えた足で元気に歩けたそうです。
部屋にオモチャがゴロゴロ転がっていますが、丸いマリモコだけが宝物のようです。
かぁちゃんも申告で忙しいんでしょうね。
寒いでしょうね~
色んな彫刻?があってほんと楽しいですね。
見せてもらって有難うございました。
ベルちゃん、おもちゃお気に入りなんですね。
仕事先までレンタカ-を借りて行ったそうですが、道路がつるつるしていて、とても恐かったそうです。
札幌も朝は少し積もっているけど日中はなかったと言ってます。
氷のような冷たさなのかしらね。
それ位でないと雪像が溶けちゃうものね。
ダイちゃんはお気にいりのオモチャないんですすか?
100均で可愛いのを見つけて買って帰ろうかな?といつも思うのですが、
どうせ、一瞬だけ遊んで後はポイッとしてしまうのでやめてます。
北海道、行ったことないんです。
ここ最近すごく寒くて、私は寒いの困るけど、雪祭りの準備をする人たちは良かったのかな~なんて、ニュースを見ながら思ってました。
ベルパパさんの写真を見ながら、彫刻の大きさや細かさがよくわかりました。
本番前に溶けてうまく作れなかったら気の毒ですよね。
海外の人も出品?するのですか?
アメリカは投げだしちゃうなんて…可笑しいですね^^
ベルパパさんは、北海道に行ったらベルちゃんにお土産買うのが楽しみなんじゃないですか?
もしかしたら、とっても気に入るものがあるかもしれないですものね!
雪祭り美しいですね。なかなか行けないところだからこうやって写真だけでも拝見出来て嬉しいです。
オランウータン大好きです。前にベッキーがスローロリスというのを飼っていてそれを見てとっても欲しかったんです。今は買えないみたいですね。
シロクマのとっても優しいお目目。カワイイですね。
ベルパパさんはとっても優しいですね。
すぐ飽きてしまうのに買ってあげたくなるベルパパさんのお気持ちとってもよく分かります。
私もくぅに買ってしまいますもの。
でもすぐに飽きてしまうのです。
くぅはプラスチックが大好きで家中のプラスチックのものはかじってないものがないです。
かじりすぎで奥歯が欠けてしまいました。
ベルちゃんのようにぬいぐるみにして欲しかったです(*^^)
大変です。。
どの彫刻もほんとに素晴らしくてよくもまぁこんなものができるなぁと感心するばかりです。
外国からも参加なんて雪祭りってインターナショナルなお祭りなんだなぁ。。
北海道は憧れの土地です。
絶対死ぬまでに一度は行きたいと思っています。
雪祭りのオブジェすばらしいですね。
ニュースでしか拝見したことないので
実物を拝みたいものです。
出張でもいけてご主人うらましいな~
ベルちゃんのお土産
も忘れずに 優しいご主人ですねえ。*^^*
どうしてわんこは ぬいぐるみにかぶりつくのですか? 愛情表現なの?
学生のとき。。そのすんでる会館の管理人さんが飼っていたわんこも そうやってぬいぐるみと格闘していました。もうぐちゃぐちゃになって。。。
わんちゃんの習性なのかな?