ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

快感のギター・サウンド!痛快!爽快! John Petrucci - Terminal Velocity (Official Video)

2020-09-05 05:33:00 | ギタリスト

John Petrucci - Terminal Velocity (Official Video)

泣く子も黙るスーパーギタリスト、ドリーム・シアターのジョン・ペトルーシのソロ作品が出た。

このインスト、実にかっこいい!

かっこいいギターの音のすべてが詰まっていると言っても過言ではないと思う。

流れるように出るフレーズ、胸をすくような音色、うねるような、脈打つような、ダイナミックなサウンド。

これが名人のつくる最高の音楽だ。

子供の気分になれる。ワクワクする気持ちになる。ロックを聴き始めた当時のドキドキ感が蘇ってくる!

ロック・ギターというのはこうじゃなくっちゃ。

映像でスーパーテクニックを拝めるのもいい。まあ、よく、こんなに淀みなく弾けるものだ。

メロディの速弾きだけでなく、昔ながらのロック・フィーリングのあるブルース由来のフレーズも爆発しており、彼の音楽的土壌が多岐にわたっていることがわかる。

まあ、ゲーム音楽、アニメのBGMにも使えそうだけど(笑)。

そう言う意味では、日本人向き。

この人、エレクトリック・ギターのツボというのをよくわかってらっしゃる。

この作品には、元ドリーム・シアターで今でもジョンと交友のあるマイク・ポートノイ(ドラムス)も参加しており、それも話題だ。

全盛期のドリーム・シアターを支えた二人の共演はファンとしては感慨がある。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノルウェーからの21世紀のブ... | トップ | RUSH、貫禄と余裕を感じる曲... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サイコチキン)
2020-09-05 07:10:20
ミュウ様…ヤッター…👍~。~。~。これこそ、21世紀のギターサウンドですね💕
返信する
Unknown (たいぴろ)
2020-09-05 08:03:38
良いよね〜、ペトルーシさま。ドリムシの曲よりはストレートな感じ(この曲だけかもしれんが)
なんか本当にギターピックから赤や青のオーラが出てきそう。
CD発売されたら買いますが、すべてインストなのかな?私としてはVO入りも聴きたいですがね。
返信する
サイコチキンさんへ (ミュウ)
2020-09-05 16:40:28
コメントありがとうございます。
ペトルーシもドリムシも20世紀からスター(活躍は1990年代からですけど・・・)なので、私にはベテランの晴れ姿というイメージです。ドリームシアターより聴きやすいと思います。
返信する
たいぴろさんへ (ミュウ)
2020-09-05 16:56:21
YouTubeで公開されている the way things fall も聴きやすいですよ。全曲公開されているのかな?Happy song も可愛らしいポップな曲です。そこまで聴きました。たぶんすべてインストっぽい?10月30日発売ですね。私も買います。
正直言って、3曲聴いただけですが、最近のドリムシよりロック魂があるような気がします。
返信する
初聴です (240)
2020-09-05 18:50:05
こんばんは。
実はドリーム・シアター、もちろんバンド名は知ってますが、全く聴いたことないです。
そしてジョン・ペトルーシ…、こちらも名前だけ。で映像を見て、ビックリ。スゴイですね~。
彼はバークレー音楽大学で音楽理論も学んでいる理論派ギタリストなんですね。
例えに全くなってませんが、意外と春畑道哉(もちろんTUBEのギタリスト)の音に近いなあと感じましたが、かなり好きな音です。
返信する
240さんへ (ミュウ)
2020-09-05 22:36:39
こんばんは。お聴きになったことがなかったのですね。ドリーム・シアターは90年代からの活躍なので、80年代までのロックマニアにとってはけっこう死角だったりするんです。メタル・ファンにとっては必聴のバンドではあるのですが・・・。春畑道哉に似ていると感じるのはジョンがこのアルバムでフュージョン風のポップなメロディを弾いているからだと思います。ドリーム・シアターの時はもっとメタルっぽく、ダークで、全然イメージは違います。彼が一般の人が聴けるようなソロアルバムを作ったという事だと思います。特に日本人向けの音とメロディ、演奏スタイルだと思うので、このソロアルバムは一般の音楽ファンでも気に入ると思います。売れれば、イメージ的にはジョー・サトリアーニのソロ作品が売れた時みたいな感じになるかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。