Lee Ritenour - Captain Fingers
70年代を代表するフュージョン系ギタリストの初期の代表曲だ。
とても、クールで、テクニカルと言った印象で、すべての楽器が上手い。
日本のカシオペアなんかがかなり影響を受けたんじゃないかな?
ジャズでも、ロックでもない。クロスオーバーだと当時は言ってました。
それにしても、弾きまくってるし、ドラムは超テクニカル!名演です。
聴いてて気持ちのいい一曲。
Lee Ritenour - Captain Fingers
70年代を代表するフュージョン系ギタリストの初期の代表曲だ。
とても、クールで、テクニカルと言った印象で、すべての楽器が上手い。
日本のカシオペアなんかがかなり影響を受けたんじゃないかな?
ジャズでも、ロックでもない。クロスオーバーだと当時は言ってました。
それにしても、弾きまくってるし、ドラムは超テクニカル!名演です。
聴いてて気持ちのいい一曲。