goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュレプリカ

渓流魚のレプリカ・ブローチをオールハンドメイドで作成しています。釣行記事や思い出の魚を紹介しています。

幻の一枚。(140)

2013-12-25 | 思い出の魚達

金銀花や忍冬など、別名の多いスイカズラ。

どこでも見る事のできる植物ですが、花期にはとても綺麗な花を咲かせます。

 

 

 

なんとか針に掛かり、足場が悪い所でしたが難無く取り込む事が出来ました。

銀化が強めの格好いい雄の本流アマゴ。

尺は超えていそうだ~^^

と思いながらメジャーを当てると、32センチ。

嬉しいサイズに満足^^

足場が悪い事もあって、写真を撮る所に迷います・・・

でも遠くまで行くと魚への負担が大きくなりそうなので、

唯一落ち着けそうな小さなスポットに無理やり腰を下ろして、

頑張って1枚目!

そして直後に大きな水しぶきでカメラをビシャビシャにして派手に逃走・・・

一瞬にして流芯へと姿を消してしまいました。

取り込みから逃走まで5分ぐらいしか経っていなかったので、

夢でも見ていたのか、妄想の世界に浸っていたのか・・・

とガッカリと肩を落としました。

でもデジカメを確認すると、この一枚がしっかりと収められていました。

幻のような現実を実感できた思い出となりました。

 

あ~過去の本当に幻となった悔しい思い出が蘇りました・・・

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする