奈良の名所・古跡

行ってみたい所があるといいのですが・・・古墳とか建物とか巨樹とかいろいろ・・・

雲井坂と轟橋

2011年09月30日 | 古跡
 ともに南都八景の名所です 撮影日;2011.09.25

 雲井坂は今の押上町付近で、京街道(現国道369号線)を北から南へ下る坂です
 南都八景のひとつ「雲井坂の雨」で知られます
 昭和初期に道路が整備される時、坂はかなりなだらかに改良されました
 南都八景に詠まれた当時は、急な登り坂に霧雨が降る様が美しかったのでしょう
 この付近は「押上郷」といいます
 雲井坂で荷車を押し上げたからついた名前だそうです

雲井坂の石碑 みどりゐ池

 雲井坂を上り切った所に「みどりゐ池」が有ります
 みどりゐ池からは小さな川が流れていて「轟橋」があったそうです
 轟橋の石碑前の歩道の長方形の石3枚が、轟橋の跡だと言われています
 東西4間4尺(約8.5m)、南北1尺1寸(約0.4m)の小さい橋だったようです
 橋の上を車が通ると轟音のように響いたのでついた名前だそうです

轟橋の石碑 轟橋とされる三枚の石版

 村雨の晴れまにこえよ雲居坂三笠の山はほど近くとも (藤原為重)
 うち渡る人めも絶えず行駒の踏むこそならせととろきのはし (藤原定継)
 

★所在地;奈良市登大路町
★交通;近鉄奈良駅下車 徒歩5分
★問合せ;


 参考;奈良歴史漫歩NO.065南都八景


最新の画像もっと見る