く○じのダム紀行

∈(・ω・)∋ダムー

パッシブFダクト

2010年04月24日 | モータースポーツ
メルセデス スペインに向けホイールベースを延長 - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net

別にミハエルのファンてわけじゃないけど
この間みたいな無様な彼を見るのは辛いので早くなんとかしてほしいですねえ。。。
前勝ちなグ~リグリ曲がる車を与えてやってくださいなw

とまあ、それはさておき・・・




>我々が中国で試したものは単純で受身のシステムだ。ドライバーが操作するものではない。
>だからマクラーレンのシステムほど効果的ではないんだ。


今回の本題はこっち。
中国GPで話題になったメルセデスGP版Fダクトですがオンオフ操作できないと公式に認めちゃいましたねえ。。

ま、よくよく考えてみれば別に操作しなくても常時稼動で
高速域で無駄に増えるダウンフォースをFダクトで抑えてやるだけでもいいもんなあ。
昔のフラップがたわんでスロット塞ぐ可変ウイングも結局同じことだし。

ってことはフェラーリとかのFウイングもやっぱりパッシブ式なのかなあ。。
ダクトを分岐させてコクピットまで伸ばして操作できるように出来ないこともないだろうけど。
さすがにそこまではやってないような。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿