く○じのダム紀行

∈(・ω・)∋ダムー

 

ド変態とホモ ONE NIGHT

2010年01月30日 | モータースポーツ
マクラーレンの新車が出ましたなあ。。
なかなかの変態車でなにより。
そういえばシャークフィンて一昨年にテストした時に岡村さんが「いらな~い」って
言ったんじゃなかったっけ?
最近になって美味しい使い方が分かったんかな?


Vodafone McLaren Mercedes MP4-25 Sudaコラム TYPE-R

↑あとの詳しいレポートはド変態のSudaさんが上げてるのでこちらで・・・。


個人的には“ラジコンで古いボディを使っても違和感がない”的な意味でカラーリングが
変わってないのはうれしいですね。
メルセデスとの関係が浅くなったんでカラーリングが変わるかと思ったんだけどな~。
ボディ作るときはノーズ高めだからF60ボディベースがいいのかな?
といいつつ今年は結局、塗らずに終わりそうな気がするけどw
カラーリングが変わってたら新たに塗らざるをえないけどね。



リアウイング裏スペース広告主募集中

5時間耐久

2010年01月24日 | ラジコン


素敵な朝♪

今度はSudaさんに拉致られましたよ。。。




SPL1にて行われるHRFさん主催の冬の5時間耐久レース「Winter5」に取材も兼ねて
出場するという事で誘われるままホイホイとついて行っちゃったのだ。
子供の頃からラジコン雑誌とかで名前を見ていたSPLで実際にレースできちゃうのは
ちょっと感嘆深いものがありますです。はい。



今回はSudaさん、hiroyuki君、僕の3人だけでベンチ上で燃調を出せる人間がいなかったので
仕方なくピットインの度に徐々に絞っていく事に。
甘い状態で走っていたので燃費が良いはずもなくピット間隔は短め。
ピットでもヘッド温度確認→ニードル調整→タンク残量確認を毎回やっているので滞在時間長め。
おまけに中古タイヤでペースは上がらずと3重苦で序盤は下位をうろうろ。

そしてようやく2台とも燃調が出たのが2時間すぎくらいw
やっと周りの車と似たようなペースで走れるようになる。

3時間すぎに投入したブー様からパクってきた
“ライフは結構あってほとんど新品タイヤだけど怪しげなインナーが入ってるから使い物になるかわかんないよ”
タイヤが意外とヒットして上位に匹敵するペースで走れるように。。
これで一気に7位まで浮上。
やっぱり新品(に近い)タイヤは偉大だなあ。

最後の1時間はまたしょぼいタイヤに戻るw
また上位に徐々に離されていく苦しい展開でしたがhiroyuki君の粘り強い走りもあってか
前の車のトラブルに乗じて6位に浮上。そのままゴールとなりました。

ま、オール中古タイヤ&ぶっつけ参戦で真ん中より上の順位だから上出来かと。。

Winter5リザルト




練習走行兼予選で僕がいきなりTG搭載車のリアダンパーステーを壊し
その直後にhiroyuki君がGXR搭載車のフロントアップライトを破壊し・・・w
と一時はどうなることかと思いましたが決勝ではフロントダンパーエンドを折ったのと
プラグが1個切れたくらいでほとんどトラブル無しですみました。
決勝前のドタバタはなんだったんだ?




帰りに例の林道を通ってバギーコースとSPL2を見学してきました。




タイトなレイアウトでゴムタイヤGPツーリングだと面白そうですね。

本庄ダム

2010年01月21日 | ダム・酷道
2010/01/02

広島西部のダムでも見に行こうかと思いましたが
こっちでは珍しく雪模様で山の方はやばそうだったので断念。
地図を眺めているとちょうど近所にダムを発見。
距離は10km位しかないからまた自転車で行ってみるか。


距離はほとんど無いとはいえ、目的地までは高低差200mの峠越えという難所あり。
しかもわずか3kmほどで駆け上がる。。。
ヒ~コラいいながら登りました。
ドロップハンドルでも付けたいなあ。
ま、こんなボロ自転車にそこまでしないけどな~。。
結局、ほとんど自転車押して歩いたけどw




峠を越えて住宅街を下ると本庄ダムが見えてきました。
きれいな石積みのダムです。
大正7年に海軍が呉に水を供給するために造ったそうな。




事前情報通り右岸の橋から先は立入禁止。
堤体には近づけません。。
水源地とはいえきびしいのう。




橋の下には二河川が・・・
このダム、本流が貯水池の横を流れている珍しいダムなんですね。
二河川本流に本庄貯水池が盲腸みたいなかんじでくっついています。




木の間からしか近づいた写真は撮れないんだなあ。。




帰りの峠にて。。
さあ、後は下るだけだ。と思いきやここで事件発生。
斜度10%の坂に耐えられなかったのかリアブレーキがフェードしてスカスカに。。。
ブレーキを冷やしながら坂を下る破目に。

やっぱり5000円自転車がやばかったのかなw
それともバンドブレーキの性能自体がこんなもん?
ママチャリ所有したことないんでバンドブレーキの限界性能はよくわからんです。

自転車で南区散策

2010年01月20日 | その他
2009/12/31

いまさら年末ネタですよ。。


実家の犬と戯れているのにもあきたので本屋に行こうかと思ったが
車を出すのにガレージを闊歩している実家の犬1号を室内に入れるのが面倒だったので
ジムニーに非常用に積んでいる折り畳み自転車を久々に引っ張りだして出かけることにしますた。



5千円安物自転車でゴー。
中華カーボンなんかよりはるかにやばいぜw
良い子はちゃんと高い自転車買おうね☆
後から買い足した鍵とライト代だけで本体価格の半分近く逝ってしまうのが悲しい。。




山に囲まれた狭い三角州に凝縮された街なんで車で移動するよりは
やっぱり自転車か路面電車で移動した方が快適ですね。
こっちで免許取ってないから電車道の走り方とか未だによくわからんし~。
右折レーンがない所の右折待ちの仕方とか。。




本屋を出た後は広島港や元宇品島辺りを散策。
堤防の向こうに見えるのは似島です。
安芸の小富士とか言われてますがあまり富士に見えません。。
軍関係の施設があったんで左巻きな方々には原爆ドームに次ぐ聖地になっているようです。
日本でのバウムクーヘン発祥の地でもあるとか。。

タムタムGPチャレンジ

2010年01月17日 | ラジコン
タムタム岐阜のGPチャレンジに出ました。
今年初レースですよ。



今回はヘリクラスも開催。


予選
寒いのでなかなか36の温度域まで上がらず苦労するも、2回目の予選にはなんとか36が使えるようになる。
大きなミスもなく同じ組のトトロにもなんとか競り勝って、こりゃポールは頂きか?と思いきや
エンジン慣らし中のはずのブーになぜか2秒も負けていて2位で終了。

やっぱりブーが使ってる32の方が良いのかな?
32嫌いだからあまり使う気がしないんだよな~。。
どちらにせよまともな32持ってないから選択肢には入らんけど。


決勝
日が落ちてきて路面温度が下がってきたので36はかなり巻き気味に。。。
車は苦しいけどなんとかがんばって先頭のブーに食らい付いていく。
3位以下の後続争いは荒れているらしく追いついてこない。
しばらくは先頭ミスティBチームのランデブー走行状態が続く。

その後ついに僕の集中力が切れて転倒。。。
今日のおいしい所はここまでw
後は数回転倒を繰り返し、ピットストップではエンスト、エンジンヒート気味で
さらに扱いづらい車なったりと散々な目にあって4位まで後退。

給油2回目のタイミングが近づく頃、28でタイヤ食いすぎフラフラ状態の3位トトロにかなり追いつく。
がんばれば表彰台もありうるかな?と思いきや、給油中にまたもやエンストw
夢は打ち砕かれました。

一応、さっきみたいにエンストしちゃいかんな。と思ってアイドルアップしようとしたんだけどね。
アイドルアップする前に既にエンストしちゃってたみたい。なんでだ。。
結局、そのまま4位で終了です。
ほとんど虫の息だったトトロを仕留められなかったのは悔しい。。。


ちなみにブーは結局、飛騨のA野さんに抜かれて2位だったそうな。
A野さん、ほとんどタムタム走行経験ないはずなのに・・・相変わらずすげ~や。


そういえば車はフラフラだったのになぜか決勝でファステストを出してました。
ってことは温度域外して食ってないと思ってた36が実は食ってたって事?
でも食いすぎ巻きとはちょっと挙動が違うんだよな。
スパーダ走行後の路面は相変わらず良くわからん。。。

新兵器サイクロンマフリャー

2010年01月15日 | ラジコン


明後日はタムタムのレースですが、ただ出るだけではつまらんな~。なんかネタないかな~?
と考えていた所、○橋さんからもろたサイクロンマフラーがあったのを思い出したので
今更ながら試してみることにしました。
って、もうこれが出てから2年以上経つような気がしますがw

僕自身、これに興味が無かったのと相方のブー様がこのマフラーが嫌いだから
京商カップではまず使う事はないだろうということで今まで試す事がなかったのよね~。。
はたして鈍感な私にチガイがわかるのだろうか・・・w

奈良なう

2010年01月10日 | ラジコン


ブーに拉致られて奈良まで来てしまいました。。。




素敵な朝♪




Sudaさんは今回レースには出ず取材に専念。


くわじ(@kuwaji27)-2010年01月10日 - Twilog

岐阜勢の結果はツイッターでつぶやいておいたので1月10日分のログでどうぞ。










と、、、Twilogを貼るだけの手抜きレポートで済ませようかと思いましたが
案の定、ネタが出来てしまったので補足説明w


>コバちゃん Dメインくわじ給油吹きこぼれアタックでRT

ピットストップで受信機に給油してしまい、ピットアウト後すぐにSTサーボが動かなくなりリタイヤ。
申し訳ない。。。
最近、受信機給油マンを卒業したおのPの跡を継いで二代目を襲名することになりましたw

ちゃんと受信機にゴムチューブを被せてあったから多少溢れても大丈夫だと思ったんだがなあ。
我ながらどうやって受信機に燃料をかけたのか謎です。。


>ブーCメイン2位

スタートまで後30秒のコールを過ぎてもなぜかそのままウォームアップ走行を続けようとするブー様。。。
慌ててブーの車を回収するも既に皆スタート位置についておりフラッグが降ろされる直前。
大慌てで給油してスタートには間に合ったが急いで給油したので
溢れた燃料がタイヤについたらしく1コーナーでいきなりスピンwww
巻いた時に濡れたタイヤでダスティな所を走ってホコリを拾ったせいか2、3周くらい巻き巻きが治らない。

巻きが収まった頃には5位付近を走行。
色々とやらかしてた割にはトップとはそんなに離されてはいなくて1位~5位まで数珠繋ぎ状態。
この程度の差ならなんとかなりそうだが、皆ほぼ同じペースなので各車ほとんど間隔は変わらず。
ワンメイクエンジンレースならではの光景ですな。

そしていよいよピットストップw
過去の尊い犠牲で経験値が上がったせいか今度は燃料吹きこぼれもなく会心の出来!
そして給油後にはなんと2位までジャンプアップ。
トップまでは2、3秒の差。
この程度の差なら追いつくんじゃないかと思ったがやっぱりペース差はないので
結局ゴールまでほとんど差は変わらずそのまま2位ゴール。

スタートのゴタゴタがなければいつものブーのロケットスタートで勝ってたんじゃないの?これw
もったいな。。。




恒例のボーナスポイントくじ引きで最高得点59点をゲットしたのはなんとおいちゃんさん。
今回いっしょに配られた福袋はポイントが少ないほど中身が良かったらしく
くじを引いた人のリアクションも複雑でしたw
おいちゃんさん的には商品よりもポイントが欲しかったのでこれでOKだそう。


ちなみに京商カップ本戦でも暇なのでツイッターで速報を流す予定です。
決勝までプロポを握ることはたぶん無いのでw

名阪酷道

2010年01月08日 | ダム・酷道
2009/12/26~27

バギーやってないのに今年も刈谷バギー連合の忘年会に出てきましたw
今回も人生の師であるでへへ氏からためになる話が聞けました。ありがたやありがたや。


で、今年はもう予定がないので忘年会の後はそのまま実家帰ります。
忘年会は知立であったのでそのまま国道23号に乗り西へ。
四日市を過ぎた辺りで1号に移る。

関に着いた所でそのまま1号を走って鈴鹿峠を越えるか名阪国道じゃないほうの国道25号を行くか迷ったが
久々に国道25号の方を行くことにする。



ん~、、、久々に通ったけどやっぱりこの寂れた感じがいいですなあ。
んにしても採石場の辺りは相変わらずの荒れっぷり。。。
つか荒れすぎて舗装路なのかダートなのかわからんくらいなんですけど・・・
前からこんなに荒れてたっけ?


伊賀上野まで国道25号を通った後は国道163号~1号~2号といたって無難な道を通って実家に到着。
とは言え、挙動不審で予測不能なタクシーの群れ&忘年会帰りの酔っ払いで
カオス状態だった大阪市内はある意味酷道状態でしたがw

そういえば何年かぶりに大阪通ったけど信号待ち消灯がだいぶ廃れてきたような気がしました。
結構な数の車がそのままライト付け忘れて走り出したりしてあぶないのよね、、、これ。





寒いのはわかるがそんなに近づくと熱くないかい?低温やけどすっぞ。
毛皮だと直接皮膚に熱がいかないから平気なんかな?

ひろしまなづけたん

2010年01月03日 | その他


街を徘徊していたらJAの掲示板でこんなもの見つけてしもた。
またキムチの時みたいにPに買ってこいって言われるんだぜw



【食品】萌え系もみじ饅頭「もみまん。」 12月24日に発売 広島

いつの間にやらこの街はかなり汚染されているらしい。。。
といいつつ良く考えてみたら昔から広島にはぷよまんがあるんだよな。
むしろ萌え商法の世界では先駆者なのか。

2010年01月02日 | モータースポーツ
Gドライブトレーニングツール「G-BOWL」動画

カップホルダーに水入れた紙コップ入れて・・・的な道具。
ラジコンでも某テレメトリ使ってこういうの出来たら面白いかもね。。
F1中継のオンボード映像でたまに端っこに出てくるみたいなやつで視覚化して。
結構、面倒かな?

というわけでラジコンのレースに出はじめてからもう10年以上経つのに
今更こういうのを意識して走らせるようになってきたくわじさんなのでしたw