く○じのダム紀行

∈(・ω・)∋ダムー

 

また余部鉄橋

2010年11月11日 | その他
2010/5/9

やっとGW旅の思い出シリーズ終了です。
アップするまで半年かかってるやん・・・w



ということで余部鉄橋にまた立ち寄ってみましたよ。。。
駅側の一部を残してもう解体されたらしいのでこれが最後みたいです。




またもや早朝に到着。




ありがとう




旧橋梁と平行して新橋梁の建設が進んでいます。




そろそろ繋がりそう。。




列車転落事故慰霊碑




道中の道の駅大栄にて・・・
奥に青山剛昌ふるさと館もあるみたいよ。
そういえばうちのおかんが同じ高校出身だと言ってたな。。
鳥取といえば境港の水木しげるロードだけど、こっちの事も思い出してあげてねw

バッ直?

2010年06月22日 | その他
最近暇なので引き続きジムニー君いじりです。
前々から“夜間にエアコンのファン全開で信号待ちでブレーキ踏みっぱにすると
ラジオが電圧不足で落ちてしまう病”が気になってたんですが
たまたまガラクタ置き場からリレーやヒューズホルダーが発掘されたのでバイパス回路を引いてみました。
オルタネーターがくたびれてて元の電圧自体も低いせいか劇的には車内電圧は上がらなかったけど
試しに負荷をかけてみると今度はラジオが落ちる様子もないのでとりあえず成功したようです。。

後でググってみるとカーオーディオいじる人も案の定、似たような事やってますねえ。。
誰しも考えることは同じか。
音質向上目的ではなくてラジオが落ちるから必要に駆られて・・・というのが悲しいですがw

ブボボ(`;ω;´)モワッ

2010年06月17日 | その他
最近暑いですなあ。
早速、ジムニー君の冷房を入れてみたんですが案の定、エアコンガスが抜けていて
全然冷えませんでした。。。ちっ。
昔は数年に1回ペースで補充だったのに最近は年1ペースで入れてるんだよなあ。
さすがにこれでは毎年財布が軽くなってかなわん、、、ということで今回は自分で入れてみました。
(素人がやると危険なので自己責任でネ)

マニュアル片手に恐る恐るやってみましたがちゃんと冷風が出てるので取り合えず成功したようです。
ま、怖いからあまり圧力上げなかったけどね。
いっしょに油も入れたのでこれでシールが太ってガス抜けが止まってくれないかなあ。。

そういやポンコツ車乗り仲間のPちゃんに「本物のR12じゃないと冷えないよ~。
代替ガスはやめといた方がいいよ~。」って言われたけど
こちとらかなり前から代替ガスだっちゅーの。
いいなあ、、Pさんはブルジョアンで。。。
そういえば最近、炭化水素系のR12用代替ガス良く見かけるけどあれってどうなんだろうね?

o-o、 ('A`) メガネメガネ ノ ノ)_.

2010年05月27日 | その他
視力が良くなれば苦手な広いコースも走れるんじゃないか?ということで
実験的にラジコン用のかなり度のきつい眼鏡を作ってみた。
というか最近は眼鏡があまりにも安いので深夜に楽天でついついポチってしまっただけです。。すみません。

今までラジコン用に使ってた物も結構度がきつかったのに
それよりさらにきつい物となると私の目が耐えられるかどうか・・・w
細かい作業をする時は老眼の人みたいに額に眼鏡上げてるかもしれない。。w

それと今回はちょっとレンズを小さくしすぎたみたいで視界が狭い。。
今まで使ってた上下方向に小さい眼鏡はピットレーンが見づらい位で済んでたけど
横方向に視界が狭いのはまずいね。やってもうたかなあ。
ま、今週末のOSで使ってみてどうなるかですなあ。。。


んで、もう1本買えば送料無料になるってことでもう一発ポチっとw
今まではなぜかラジコン用とパソコン用の両極端な眼鏡しかなかったんで中間位の度数のやつを。
こちらも実験的に今まで使ったことのない樹脂フレームにしてみました。

樹脂フレームは鼻当てが調整出来ないとかテンプルが調整しづらいとか脅されてたけど
掛けてみると問題無しで一安心。
メタルフレームの時は大抵鼻当ての間隔を広げる方向だったから
樹脂フレームだと削るしかないのかあ?とか思ってたからね。
しかもテンプルの方もなぜか調整無しでOK。
むしろテンプルの面積が大きいからメタルフレームより安定するくらい。

でもフレームが太くて視界に入ってくるからちょっとラジコンには向いてないかなあ。。
フレームが視界の遥か彼方に逃げるくらいレンズが大き目のやつなら問題ないかな?


んにしても眼鏡2本買っても3000円ちょいってすごい時代になったもんだなあ。。
10年前は1本でもン万円位払ってたような気がするから10分の1以下か。
ま、通販だから視力検査してくれないとかフィッティングはセルフでやらなきゃいかんとかあるけど
その分を含めても、、、ねえ。


というわけで今日の日記はなぜか安物メガネインプレでした。。。でわまた。

ARANCiA PROJECT

2010年04月22日 | その他
そろそろBチームボディの塗料が全部落ちてしまいそう・・・ということで
この間、微妙に盛り上がったBチームボディ痛車化計画ですが
キャラはどうすんのよ?という問題が。。。


そういえばオレンジキャラだとこれがあったな~。とふと思い出した。

ARANCIA PROJECT - Home

「ARANCiA」のイラスト一覧 [pixiv]

ポルトガル発という珍しい擬人化キャラ、アランシアたんです。
どうかな?おのくん。

まあ、それ以前にチーム関係者の認可が下りるかどうかという問題もあるのだが・・・。
今年からミスティBのチーム代表に就任したので強権発動という最終手段もあるにはあるがw

パラボラがいっぱい

2010年02月17日 | その他


僕の家の近所にでかいパラボラアンテナがいっぱい置いてある変な家があるんですけど
TVで紹介されるみたいですー。

アルマイトの日々 珍百景





そういえばこの間実家に帰った時にびっくりしたのが裏山の黄金山にある
NTTの無線中継所のパラボラアンテナが撤去されてつるっぱげになっていた事。
他の中継所も観察してみるとつるっぱげになっている所が多かったんで
どうもNTTは無線中継所を縮小しようとしているみたいですね。

ということはNTTの払い下げパラボラが大量に出回ってるって事だな・・・w
田んぼにいっぱい並べてこれみたいな電波望遠鏡作ろうぜ!>P

西松建設ってどこかで聞いたような。。。

2010年02月10日 | その他


ニュー速でリニア想定ルート関連ニュースのスレッドを読んでたら興味深いネタがあったので
ググってみたら面白そうな読み物が出てきました。


鍋立山トンネル[その1]-請負稼業と日本の近代- 1
鍋立山トンネル[その1]-請負稼業と日本の近代- 2

鍋立山トンネル[その2]-ある土木家の退場- 1
鍋立山トンネル[その2]-ある土木家の退場- 2

鍋立山トンネル[その3]-最後は人間である- 1
鍋立山トンネル[その3]-最後は人間である- 2


う~む、、、久々に中島みゆきの声が脳内で自動再生されたぜw
土木は素人だし隧道マニアでもないんで知らなかったんですが結構有名なトンネルらしいですねえ。。
というかTBMが65m掘り進んでから100m押し戻されるってどんだけよ。

これだけの所でもトンネル掘れる位だから南アルプス貫通も出来ちゃいそうだね。
飯田の辺りの酷道めぐりしてた時に中央構造線の破砕帯でのせいで
いつまでたっても開通しない酷道とか目撃してたから
初めにトンネルを通すって聞いた時はまじかよって思ったけど。。

というわけで諏訪の皆さん、ご愁傷様です。。。


鍋立山トンネル - Wikipedia
泥火山 - Wikipedia

自転車で南区散策

2010年01月20日 | その他
2009/12/31

いまさら年末ネタですよ。。


実家の犬と戯れているのにもあきたので本屋に行こうかと思ったが
車を出すのにガレージを闊歩している実家の犬1号を室内に入れるのが面倒だったので
ジムニーに非常用に積んでいる折り畳み自転車を久々に引っ張りだして出かけることにしますた。



5千円安物自転車でゴー。
中華カーボンなんかよりはるかにやばいぜw
良い子はちゃんと高い自転車買おうね☆
後から買い足した鍵とライト代だけで本体価格の半分近く逝ってしまうのが悲しい。。




山に囲まれた狭い三角州に凝縮された街なんで車で移動するよりは
やっぱり自転車か路面電車で移動した方が快適ですね。
こっちで免許取ってないから電車道の走り方とか未だによくわからんし~。
右折レーンがない所の右折待ちの仕方とか。。




本屋を出た後は広島港や元宇品島辺りを散策。
堤防の向こうに見えるのは似島です。
安芸の小富士とか言われてますがあまり富士に見えません。。
軍関係の施設があったんで左巻きな方々には原爆ドームに次ぐ聖地になっているようです。
日本でのバウムクーヘン発祥の地でもあるとか。。

ひろしまなづけたん

2010年01月03日 | その他


街を徘徊していたらJAの掲示板でこんなもの見つけてしもた。
またキムチの時みたいにPに買ってこいって言われるんだぜw



【食品】萌え系もみじ饅頭「もみまん。」 12月24日に発売 広島

いつの間にやらこの街はかなり汚染されているらしい。。。
といいつつ良く考えてみたら昔から広島にはぷよまんがあるんだよな。
むしろ萌え商法の世界では先駆者なのか。

中華カーボン君 ~あの人は今~

2009年12月15日 | その他
後にも先にも唯一成功した出会い系ラジコンサイト※として一部で有名だった
DGR RacingをRCサイト黎明期に立ち上げ
まだラジコン板も無く、2ちゃんねるという名前を見ただけで眉をひそめられた頃に
そのDGR内に2ちゃんねるライクな裏掲示板を作り物議を醸したりと
黎明期のRCサイト界を騒がせていた大五郎氏ですが
最近は中華カーボン君として自転車板を賑わせているようです。

そしてついに中華カーボン専用スレッドが出来た模様。。。
ラジコンから自転車へとステージを替えても活躍しちゃうあたり、やっぱり大物は違いますなあ。
僕も見習いたいものです。。。ナムナム( -人-)

で、この後はフレームぽっきり事件多発で“中華カーボン君にだまされた祭”という流れですかねw


※あ、AORcの事忘れてた。。。すみません。
  どひゃどひゃ(^^;

ブルーインパルス襲来

2009年10月12日 | その他
イモラで1人寂しくF103で修行をやっているとT中さんとA野さんが来ました。
岐阜基地航空祭でブルーインパルスの飛行展示があるので観に来たとのこと。
なるほど、、、さっきから田んぼの中で挙動不審な車がうろちょろしてると
思ったら見学スポットを探してたのか。。。



早速登場してきましたよ。。




落ちてますなあ。




かもすぞー











オートフレンドブログ ブルーインパルス☆

肝心の“ハート射貫き”を撮りそこねてたんですが、○橋さんとこでアップされてますね。




ブー様、もう真っ暗なんだからそろそろ切り上げたら?車壊すよ。

軍靴の足音が聞こえる

2009年09月10日 | その他
63 : シバザクラ(東日本) :2009/09/10(木) 10:28:31.27 ID:FQVxhrXS
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映されたマンガが流行っていました。
うちの息子(36歳、無職)も、「さくらたんハァハァ」と一生懸命見ています。
だいぶ前に終わったのに、ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。

さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急増したと、
先日の「朝日新聞」に書いてありました。今の若い人は知らないと思いますが、
桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。アジアの人々の心をあざ笑うかのように、
最近の靖国公式参拝を公言し、異を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑する
タカ派の小泉首相の異常な人気を考えると、さもありなんという気がします。

このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプターや!」と
有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、かつて若者が「赤紙」1枚で
無理やり兵隊に取られた過去を思い出しました。そんな時代はもういやです。
スタッフの皆さんには、戦争で亡くなった方はいないのでしょうか。
平和を愛する人間らしい気持ちはないのですか!なによりも平和が一番です!

また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦うシーンがありますが、
侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。
このマンガが、軍国主義を扇動している危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。

NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書いておられます。
実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、危険なマンガを垂れ流しているのです。

私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「はにゃーん」という声が、
若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません。
カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の桜」の時代はもうたくさんです!


↑さくらたん=軍国主義のシンボルですかw
小泉首相ってことは結構昔からあるコピペなのかな?
こんな面白いコピペがあるなんて今まで全然知らなかったよ。。。お恥ずかしい。

たまには本気を出してみる

2009年09月02日 | その他
Y-Zテーブルの組図のお仕事を受けていたのだが納期直前になってw
ようやく尻に火が付いてきたので久々に本気を出してみた。
最近は結構暇でだらけてたのでいざ忙しくなっても
尻に火が付くのに時間がかかっていかんわ。。

初めは元のX-Y-Zテーブルの組図のX軸を抜いてあとは角スライドをリニアガイドに
替えるだけですぐ出来るよってかんじの話だったけど、よくよく考えてみたら
角スライドをリニアガイドに置き換える=鋳物フレームから製缶(溶接構造)物フレームに変更
って事だから結構大仕事やん。。。(←早く気付けよ)
これだけいぢるとほとんど別物だから元の図面をベースにするよりは
一から新たに書いた方が楽だったかもな~。

ちなみに最近は鋳物の納期が遅いから角スライドはあまり使いたくないそうな。
ある程度発注がたまってからでないと炉の火を焚かないから
不況だと鋳物の納期は遅くなるらしい。。


というわけで最近はそこそこ仕事が出てきたわけですが
制御屋さんとか電気屋さんは相変わらず手薄。。
ということで最近、彼らはこちらの機械設計の方に勉強に来ています。
適当な組図をバラす練習をしていたんですが
この間質問された内容が・・・

 実際の図面はまずいのでポンチ図で。汚い絵ですまんのうw

「下のベースのタップはM12なのになんで上のブラケットのタップ(14キリのバカ穴を指して)
はM14なんですか?」

全身の力が抜けたよ。。。
制御、電気屋さんは文系からの流入組が多いので機械音痴が結構いるけど
いくらなんでもこれは。。ちなみに男性です。
一度もドライバーとか触ったこと無いのかな?
まあ、バギーブーム末期の自分らくらいが模型とかで遊んだ最後の世代、
アナログとデジタルの狭間の世代だから
それより下のデジタル世代はこういうのが当たり前なのかもね。。。

こういう事を言うのはジジくさくて嫌だが・・・これからの日本の製造業は大丈夫だろうか。。