く○じのダム紀行

∈(・ω・)∋ダムー

ド変態とホモ ONE NIGHT

2010年01月30日 | モータースポーツ
マクラーレンの新車が出ましたなあ。。
なかなかの変態車でなにより。
そういえばシャークフィンて一昨年にテストした時に岡村さんが「いらな~い」って
言ったんじゃなかったっけ?
最近になって美味しい使い方が分かったんかな?


Vodafone McLaren Mercedes MP4-25 Sudaコラム TYPE-R

↑あとの詳しいレポートはド変態のSudaさんが上げてるのでこちらで・・・。


個人的には“ラジコンで古いボディを使っても違和感がない”的な意味でカラーリングが
変わってないのはうれしいですね。
メルセデスとの関係が浅くなったんでカラーリングが変わるかと思ったんだけどな~。
ボディ作るときはノーズ高めだからF60ボディベースがいいのかな?
といいつつ今年は結局、塗らずに終わりそうな気がするけどw
カラーリングが変わってたら新たに塗らざるをえないけどね。



リアウイング裏スペース広告主募集中

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてください (DRY)
2010-02-01 23:46:24
初めまして、DRYと申します。
F104で検索していたら、こちらに辿り着きました。

マクラーレンのハミルトン仕様のボディ、超カッコイイですね。

自分もマクラーレンを作りたいのですが、
①シルバーの部分は塗料は何を使ってますか?
②赤の部分は塗料は何を使っていますか?
教えていただけませんか?
返信する
Unknown (くわじ)
2010-02-02 01:05:02
いらっしゃいませ。


>①シルバーの部分は塗料は何を使ってますか?

タミヤのサテンシルバーアルマイトに黒で裏打ちしてるだけです。

この塗料だとメッキというよりはちょっと暗い、、ステンレスのような仕上がりになるんで
理想をいえばアルクラッドのクロムで塗った方がいいんですがちょっと高い(笑)のと剥がれやすいのでこっちで妥協しています。


②赤の部分は塗料は何を使っていますか?

塗装ではなくてカッティングシートです。
知り合いがマルボロカラー用に買っていた蛍光レッドがちょうど良い色だったので分けてもらいました。
色見本帳を見てロールで買ったものなのでラジコン屋とかには無いと思われます。
メーカーとか種類はわからないです。
返信する
有難うございます (DRY)
2010-02-02 06:42:08
くわじ様
有難うございます。

ちなみに赤の縁取りの黒のラインもカッティングシートですか?
返信する
Unknown (くわじ)
2010-02-02 21:03:37
黒のカッティングシートを先に貼っておいてから上から赤を重ねています。

初めはエアブラシでぼかしでやる予定だったのがボディの分割部分と近くて困難という事と時間が無いということでカッティングシートによる手抜きになってしまいました。。(笑
返信する

コメントを投稿