FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
現在の職場の任期が延長になったことでようやく重いMacProを自宅から職場に運ぶ決意がw。
それまでは今までのDELL UP2414Qに現行MacBook Air early 2015を接続してHiDPIで使っていた。確かにSSDが高速でパワフルなのだが、所詮モバイルCPUであって12コアのXeonには(以下略

自宅で使う分には2560*1440で十分だったのでRADEON 5870に戻して使用していたのだが、職場のDELL UP2414Qに接続するにあたってまたグラボ換えなきゃなとは思っていた。でもまぁ1920*1080でもいっか(オイオイ)ととりあえず接続してみると・・・なんか画面がきれい。

ん?と思ってスクショ情報をチェック。



なんですと!?

しかしウインドウのメニューの大きさやボタンの大きさはFHDそのもの。しかし文字はとても精細。つまり4Kで表示されている。これってどういうことだってばよ?
モニタの設定はどうなっている?



いや、ていうかですね、OSX標準のキャプチャ画面でこの大きさになるって事はどう見ても4倍表示。
つまりFHDといいながらも表示は4Kてこと。でも本当の4Kであれば画面と文字の大きさ調整がメニューに出るはず。つまり4Kで表示はしているがアプリによっては対応できないよってこと?しかも無理して4K表示しているせいか30Hzのみで60にはならない。



しかしChromeでマップを開くと高精細。(マテ、ソレハMAPデハナイゾ



しかし描画がイマイチな部分が出る模様。

とりあえず、少なくともEl Capitanにすることで純正グラボでも画像などは4K表示が可能だが、メニューやウィンドウはFHDサイズになるということ。6年近く昔のマシンにしては手厚いサポートが続いているなとAppleの姿勢に感心した次第でござった。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

« ステップコン... ステップコン... »
 
コメント
 
 
 
retina表示 (motu)
2017-07-06 18:33:41
はじめてまして。
以前の記事へのコメント
になってしまいすみません。

旧型macproでretina表示する
方法を探しておりこのブログを見つけ、
拝見させて頂きました。

当方もmacpro2010を所持しているのですが、
純正のグラボから4kモニタに出力すると、
メニューバーと、アプリもretina対応のアプリであれば、FHDにした時retina表示されるという
ことでしょうか?

ご教授頂けると幸いです。
 
 
 
ご覧の通り (FCG)
2017-07-11 12:13:50
メニューバーはFHDサイズです。しかも表示色数も減っているようで、グラデーション表示がいまいちです。グラボを換えるのが賢明だと思いますが、自分はまだためしていません。
 
 
 
Unknown (motu)
2017-07-12 00:42:59
やはりグラボの交換が望ましいですか、、

参考になりました、、!
ありがとうございます!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。