FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
Pippinの内部シャーシは当然5インチドライブを設置するようにしか設計されていない。そこにはスリムドライブを設置するためのフレームや穴は当然ない。普通に考えれば巷のPCパーツ屋で売っているスリムドライブの5インチベイ用アダプタを使えばよいのだが、スペースの確保が目的なのにごっついアダプタ付けたら何の意味もない。ここは頭をひねる必要がある。

Olio Spec謹製スリムドライブマウンタ。

随分前に店舗で買ったマウンタ。2段構造で下段には2.5インチHDD/SSDが2台設置可能。最近この手のパーツはたくさんあるが、すべてスチール製の重厚な作りではこいつの右に出るものはいない。これを丸々入れたらPippinの重量は倍増、スペースの確保は全くできないw。

金属製故にネジを外せばバラバラ。スリムドライブ部分だけ分離できる点に着眼。

脇の張り出した部分をネジ止めに利用させてもらう。

しかしこの脇部分、ネジ穴が5インチドライブ用ではない。あくまでマウンタ内の設置用ネジ穴だ。じゃぁネジ穴設置しなきゃいけないよなということになる。そんなことできるの?1年前なら諦めていただろう。だが去年ナニワネジで発見した工具でそれが可能になった。

ドリルタップ3mm貫通穴用。
これを使えば任意の場所に3mmのネジ穴を設置できる。

ネジ万歳。ジークナニワネジ。

これでシャーシの天井部分にスリムドライブが設置できる。
上下位置もばっちりだ。

ところがこのスリムドライブ、内部シャーシでは問題なく開閉できるのだが外装を装着するとドライブベゼルが引っかかってトレーの出し入れができない。トップ画像ではいかにもキマっているように見えるが実はトレーが出せない状態。さあどうする。



コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

« Pippin計画再起動 Pippin ドライ... »
 
コメント
 
 
 
wktk (けむ)
2011-06-21 16:00:35
wktk
 
 
 
まぁ (FCG)
2011-06-21 16:34:44
ガワが違うだけのMacminiにする気はないのでヨロシク。
 
 
 
やっぱり (ゆう)
2011-06-21 18:30:02
前面のADBポートにPiPPiNコントローラぶっさしてダライアス動かしたりとかでしょうか。
 
 
 
むむっ (FCG)
2011-06-21 19:18:27
PippinじゃなくPiPPiNと書くあたりがちょっと違いを感じちゃいますねw
えっと、コントローラーはやっぱりiMate経由が無難かと。ちなみにゲーム機とは違う方向性で考えてます。
 
 
 
さすが! (けむ)
2011-06-21 21:25:39
その辺りも含めて、見守りまする。
 
 
 
お久しぶりです。 (KITA)
2011-06-25 23:16:04
このOLIO謹製のマウンタ、私も使っているのですが、付属のネジが、Slim lineドライブを固定する細いネジが曲者なんです。
何が悪いって?長さ。
確か3mm長のネジが付属していたかと思うのですが、2mm長に変更する事で問題無く開閉可能になります。

この事実に突き当たる迄に張り付いている鉄板剥がしたり色々しました・・・
 
 
 
ぬおっ (FCG)
2011-06-26 10:00:13
それこそ実物持っていないとわからない難点ですね。
確かに付属のネジではトレーのレールを押さえてしまってディスクの出し入れができなくなるんですよね!
ボクはネジと本体の間にボルト挟んで食い込みを防止しました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。