FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
光学ドライブを除去すると内部フレームの全容が見えてくる。見るからにファンが大きい。それはG4よりも発熱が大きいことを意味するのか、それとも将来(T2600など)を見据えてのことなのか。
ライザーカード。
予想通りHDD直付け。今回はいろんなケーブルがくっついているが、なんといっても特徴的なのがオーディオポートに繋がるフレキケーブル。簡単にはずすことができるが、マザボ取り外しにテンションがかからないようにケーブルの長さに余裕がある。ありがたい構造だ。
CPUクーラー。
なんでナナメなのかは意味不明。勝手な予想だが、CPUに高さがあり上に配置しないといけないのに、光学ドライブを留めるネジ穴のために上に余裕がなくてはならなかったからではなかろうか。
内部フレームをはずす。
ダクトも明らかに広い。そしてHDD固定ネジ(手前2個)が底面固定になっている。これはHDD交換時にTAMをバラバラにしないといけないことを意味するのでTAM改造時には固定しないつもり。
再びライザーカード。
SATAの接続部分。当然このままでは3.5inchは繋がらない。SATAの延長ケーブルなんて存在しないよな・・・。
2.5inch SATA HDD。実は初めて見た。
現存するもの(発表されたもの)では160GBがMAX。個人的には容量より回転数を重視したい。SATA接続で7200rpmや10000rpmの存在をボクは知らない。せっかくの高速CPUだからHDDも速くないと意味ないよな・・・。

さて次はいよいよYonahとご対面!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

« CoreDuo Macmi... CoreDuo Macmi... »
 
コメント
 
 
 
いやはや (muu)
2006-03-02 23:56:46
やってるーー!!

intel Mac miniが発表されたのが日本時間の3月1日の朝4時前。まだ昨日の話なんですが。。^^;

どこよりも早いバラシ記事。楽しんでますっ。
 
 
 
燃えてきましたよ! (FCG)
2006-03-03 00:08:24
今週末は工作デーです。

世界最強のTAMを作りますよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。