FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
何かあちこち遊んで歩いているようにみえますがその通りですすみませんw。もちろん仕事はきちんとやってますがネ。 ちょっと遅い夏休み、長男の秋休みにあわせて今回は沖縄に行ってきた。そういや前回は出張と合体で松山だった。しかし家族で遠くに行くのは本当にお金がかかる。来年はたぶん遠出できないので今回は奮発したよ。 一家全員初めての沖縄。キーワードはジンベエ!イルカ!アグー(えー)! まずはジンベエ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すんません、家族旅行で更新が遅れてます。 で、大部から日生へフェリーに乗った理由は昨年食べられなかった岡山県日生地区のB級グルメ「かきおこ」に再挑戦するためだった。 昨年は7月で全く牡蠣のシーズンではなく、しかも行きたかったお店は休業中だった。 こんどこそ、とその店「安良田」に行ってみた。 やってる! ・・・なんかちょっと小綺麗になったような・・・。 去年の映像。確かに改装されている。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一昨年のサンダーバーズ以来となる三沢航空祭に行ってきた。 今回は家族で。 男の子だものヒコーキ嫌いなわけがない。一度はお腹いっぱい飛んでるヒコーキ見せてやりたい。カミさんも初BASEだし。そんなわけでごっつい三脚やレンズは持たないでGH2と14-140mmの手持ちオンリー。 前日から市内の古牧温泉に宿をとってタクシーで基地ゲートへ。タクシーとバスだけは基地前に乗り入れができるので渋滞の心配が . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミカエルがわざわざ弘前に会いに来てくれたわけだが、翌日の早朝には東京に向けて帰っていった。実質弘前の滞在時間は20時間もない。行きも帰りも新幹線、帰りなんか「はやぶさ」だった。そのあとは茨城行ったり金沢行ったり名古屋行ったりと日本国内での行動力がハンパない。一緒に来た他の3人だってそうだ。この行動力はどこからくるのか、理由はこの切符「Japan Rail Pass」にあるようだ。 日本に来た外国 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

振り返れば2年前のロンドン便。ダブルブッキングで棚ボタゲットしたプレミアムエコノミーでたまたま隣席だったフランス人ミカエル。日本大好きフランス人の存在は知っていたが、日本で買った中古の「湘南純愛組!」をどっさりシートポケットにつめて貪り読むその姿はインパクト強かった。ヒースローで「また会おうな」と言って別れてから3ヶ月経たずに今度は出張先のカンヌで再開。マルセイユ近郊に住むこの若者(20歳)の機動 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ここ数週間、過去に撮ったHD動画を時系列で絶賛編集中。あまりにもため過ぎた。 さかのぼればHDR-CX7から始まるメモリタイプのHD動画を切っては繋げての作業。Core i7 2600KのWindows機とMacProがエンコードでフル稼働中。 そういえば2年前にGH1を導入した直後にフランスに出張だったが、動画の編集を全くしていなかった。そんなわけで全然操作に慣れていないGH1と全く動画に適さ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

かれこれ5年近くチャレンジが続いていた上司Kの昇進。遂にというかやっとというか、成就した。 そもそも2年前に前の職場を辞めるときはとにかく息苦しくて脱出したくて仕方がなく、ホント直前まで実家のある岩手に帰ろうと決心していた。いや、自分はずっと弘前にいてもいいと思っていたがそれが気に入らない方もおられたようでその圧力に耐えられなかったといった方が正しい。周りがあっての自分だから我慢も必要だと諭す元 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

営農体験とかグリーンツーリズムなんてものが世の中では流行しているともきくが、カミさんの実家が農家である故にガチにリアルで農作業がいつでも体験できる。とはいえGWとか盆とか正月にしか帰らない。帰ったときぐらいは畑仕事を手伝いたいもの。学生時代にリンゴ農家ではバイトをしていたのだが、ハウス栽培はやったことがない。畜産と野菜が中心の実家は今、ハウス栽培の準備中だ。 子供達は小さな水路でダム作りあそび . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

今日あたりはたぶん最大の人出ではないだろうか、弘前城のさくらまつり。 昨日まではずっと雨で寒くて人もまばら。おかげで桜は散らずにキープされているようだが、天候のせいか咲きっぷりは去年よりもイマイチな気がする。昨晩から実家に帰省のため城内満開状態は観られなかった。 でもまぁ子供にとっては「花より団子」ならぬ「花より玩具」なワケで、例年この時期になると落ち着きがないウチの長男。 宵宮で常連の射 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

次男が4歳になった。早いもんだ。 長男よりも内向的で(というか長男が外向的すぎ?)ちょっと心配していたが、幼稚園もきちんと通っている。 最近は何をやるにも「兄ちゃんに負けたくない」というのが原動力になっているような気がする。男兄弟のいない自分にはよくわからないのだが、男兄弟にしかない強い絆とかライバル意識ってのがあるみたい。自分の父親も弟をずいぶん大事にしている。そういうもんなのかな。ちょっと羨ま . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

TAM製作からタイヤ交換まで我が家になくてはならないもの、電動ドリル。もう長いこと使っているインパクトでもなんでもない普通のドライバ「ナショナル」EZT108。付属のニッカドバッテリEZT901が全く充電できなくなり文鎮化して数カ月になる。春になってタイヤ交換がしたくてもドリルがないとやる気がしない。何つっても1年に延べ30本以上のタイヤを交換するのだ、最後の締めはレンチでもあとはドリルで楽したい . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

たまには家族ネタ。 今日は次男の入園式だった。早いものでもうすぐ4歳。 長男の入園式のときは「着替えがイヤだ」から始まり、式の間も終始落ち着きなく、そりゃ両親のストレスは相当なものだった。その経験からこっちが身構えていたというのもあるのだが、妙に次男が言うこときいてくれて拍子抜け。置物のようにおとなしかった。緊張していたんだろう。 おかげでこっちは撮影に専念できたw。 近所に兄貴分ばかりで年 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

91年の台風19号、911同時多発テロ、そしてこの311東北大震災は絶対忘れることはないだろう。 弘前近辺は地盤が固いのだろうか、それとも1階にいたからだろうか、地震の揺れは確かに大きかったが恐怖を感じるほどじゃなかった。その後の停電でしかも泊まりの仕事で家族は気になるし連絡つかないし雪は降るしで結構寂しかった。そんな中でなぜか3Gのネット回線だけは通じており、次々入り込んでくる被害状況にこれは . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

今年は大鰐スキー場が縮小経営なうえにいつまでも経営方針が立たなかったために行くスキー場をナクア白神(旧鰺ヶ沢スキー場)に絞って長男と自分は夏のうちにシーズンパスポートを購入していた。9月までにパスポートを購入しておくと宿泊優待券のオマケがつくのでそいつを利用して家族で泊まりに行ってきた。 韓国企業が経営母体に変わったため、館内のあちこちにはハングル語の案内。実際の客もハングル話す人がちらほら。青森 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

アナログAV機器で必要なもののひとつにヘッドクリーナーがある。極力高画質なデジタルアーカイブを残すにはこういったメンテナンスも必要だろう。 乾式のヘッドクリーナーはテープ表面に細かいコンパウンドを塗布してありヘッドを薄く削ることにより表面のダストを取り除くときいたことがある。ボクが持っていたのは湿式+乾式のいわばハイブリッドタイプだった。 付属の液体をカセットの穴にたらすことでウェットにヘッド . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »