お魚生活

アピスト、ベタなどの小型熱帯魚と水草のブログです!
(最近は「日常生活」が多いなぁ)

GW前半

2012-05-05 00:24:04 | 生活の中から
前半は、まだ天気がよかったので、友人宅にお邪魔しました。

その近辺で、懐かしい光景を目にしたので思わず撮影。



分かりますか?

レンゲ畑ですね。



子どもの頃、学校からの帰り道、段々になっている田んぼをショートカットしてました。

当然、春にはレンゲ畑となるわけで、転校生だった私は、近所の子らに蜜の吸い方などをレクチャーされるわけですね。

女の子は、冠や、首飾りを作ってましたね。

もうちょっと季節が進むと豆笛をしながら帰ったり、秋になるとススキの茎と葉でロケット!なんて遊びもしたりしながら

帰ってました。

そんなノスタルジックな風景だったもので思わず写真撮影。

しばらくゆったりとした景色を眺めながらお散歩。

散歩ついでに川まで歩きました。


すると。



こんな光景に出会いました。



鯉です。

かわいそうに、背中、半分出ています。

私が見たときは、白く乾いていて死んでるのかと思いました。

蝿が何匹かたかってましたから。


でもって、近付いても反応なし。

ちょこっと触ろうとすると・・・。


バシャバシャバシャっ!

体がぬれました。

でも、生きてるんだなと安心。

周りに釣った人がいるかもしれないと見渡すものの、だれもいない。

もって帰る風でもなく、逃がす雰囲気も感じられない。

時間が経ってる訳ですよ。

そりゃ、アウトでしょ。


すかさず、石をどかしてやりました。

大きな野鯉です。

弱ってはいましたが、目の前が開けると最後の力をふりしぼって、本流へ帰っていきました。

やれやれ。

どうしてこういうことするのかな。

ブラックバスやブルーギルとはちがうでしょうし、駆除するならこんな方法はあり得ないですよね。

どんどん水位が下がっていく中でこの鯉はつらかったでしょうね。

明日はこどもの日、端午の節句だというのに。

鯉は激流を上って竜になるという。
(その場所を中国では登竜門というそうですね。)

それが日本では鯉のぼりになったそうですよね。

私の善意を試すための試験だったのかなと、このブログを書きながら考えてしまいました。

こんなものかっちゃいました!

2012-05-04 23:58:34 | 生活の中から
旅行の続きをアップしなきゃと思っていたら、薄れいく記憶とともに、写真のありかも記憶から遠のいてしまいました。

いろんなネタもあるのですが、できる範囲で書いていきます。

まぁ、備忘録ブログ的な要素を強くしていってますからね。

で、最近のお買い物。



ほしかったし、安かったんでね。

次世代が出るという話もちょこっと耳にしましたが、まぁいいでしょう。

いつものように開封の議。



いつものことながら、この梱包も美しいですよね。



ビニルテープや、針金の類いがないのが素敵ですね。



コードの収納一つとってもすばらしいですね。芸術性を感じます。





いいですねぇ。お買い物。

それにしても、リモコン、うっす~い。

なくしそうで怖いです。(笑)


買ってしばらく経ちますが、まだ使いこなせているとは言えません。

ネットで直接レンタルしたいってのと、iPhoneなどの写真をエアプレイで表示したいってのがあります。

YoutubeなどもTV画面で見られるのが面白いですが、検索がアルファベットなのでやはりPCで検索したものを

表示するのが一般的かと思われます。

ただ、なぜかJcomの放送が一部見られなくなったので、そこら辺の兼ね合いもどうすればいいのか要勉強です。

今のところ、いろいろな映画の予告編を見て感動している次第です。