-
2018-06-17_超望遠レンズの使いどころ。
(2018年11月29日 21時00分00秒 | JRF_中央西線(平坦))
今回は前回同様に機材の試運転を兼ねた... -
2018-06-16_消えたお立ち台。
(2018年11月27日 21時00分00秒 | JRF_中央西線(平坦))
今回からちょっとだけ写真が変わります... -
2018-06-12_薄明のホキ工臨。
(2018年11月25日 21時00分00秒 | JRW_山陰本線)
三連休最終日、非鉄の用事が重なってし... -
2018-06-09_瀬戸線専用の特別仕様車。
(2018年11月23日 21時00分00秒 | 私鉄旅客/民営鉄道)
やらないといけないことが山積みなのですが、なかなか取り掛かれない昨今。う~ん、ど... -
2018-05-27_原色機、解体前夜。
(2018年11月21日 23時00分00秒 | JRF_東海道線(東海))
最近は一気に冷え込んできた感じがしま... -
2018-05-27_日曜日の貴重な撮影ネタ。
(2018年11月19日 21時00分00秒 | JRW_北陸本線)
昨日と先週は衣浦臨海鉄道にDD51形が入... -
2018-05-05_電気釜特急、最後の牙城。
(2018年11月17日 21時00分00秒 | JRW_伯備線)
今年の紅葉は台風による塩害の影響か、... -
2018-04-28_東海道線、国鉄型の時間。
(2018年11月15日 21時00分00秒 | JRF_東海道線(東海))
珍しく最近散財の月でして、自分でも驚... -
2018-04-27_新緑のループ線俯瞰。
(2018年11月13日 21時00分00秒 | JRW_北陸本線)
当ブログもようやく4月末。そろそろ春か... -
2018-04-21_サロンカーくまの -後篇-
(2018年11月11日 21時00分00秒 | JRW_紀勢本線)
久しぶりに5連勤すると地味にしんどいですね、部署が変わってからは暦通りになりまし... -
2018-04-21_サロンカーくまの -前篇-
(2018年11月09日 21時00分00秒 | JRW_紀勢本線)
先日、あまりにも今のプランでは通信容... -
2018-04-19_中央西線か、関西本線か。
(2018年11月07日 21時00分00秒 | JRF_関西・紀勢本線)
ちょっと休んでた間にまた記事が遠のい... -
2018-04-19_朝の専用貨物列車群。
(2018年11月05日 21時00分00秒 | JRF_中央西線(平坦))
待ちに待った中央西線の紅葉シーズン。... -
2018-04-13_チビロク工臨を追う。
(2018年10月23日 23時30分00秒 | JRE_篠ノ井線)
いつも見ると悲しくなるような給与明細... -
2018-03-24_ダイヤ改正後の関西本線。
(2018年10月21日 23時30分00秒 | JRF_関西・紀勢本線)
今日は色々と積みっ放しだった課題をよ... -
2018-03-14_ダイヤ改正直前の朝。
(2018年10月20日 23時00分00秒 | JRE_篠ノ井線)
今日はまさかの寝坊で撮影に行けず... ... -
2018-03-02_冬晴れの木曽路を往く。
(2018年10月18日 22時00分00秒 | JRF_中央西線(山岳))
半年前ぐらいからカメラのGPSとやらを使... -
2018-03-02_2機限定の省略塗装。
(2018年10月16日 23時00分00秒 | JRF_中央西線(山岳))
ブログ的には避けたい事態に遂に陥ってしまいました。そう、周回遅れです。中央西線の... -
2018-02-20_帰ってきた国鉄色。
(2018年10月14日 21時00分00秒 | JRF_東海道線(東海))
最近はちょっとだけ連投。先月にお金を... -
2018-02-08_始動、新鋭機関車。
(2018年10月13日 21時00分00秒 | JRF_関西・紀勢本線)
どこかの某臨海鉄道がHM付けると発表が...