goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

スゲー安い

2007年09月11日 | パソコン・家電購入
そろそろパソコンを買ってやろうと思って調べている。デルエプソンダイレクトのWebページでデスクトップパソコンの価格を調べていると…なんかすごく安い。いろいろ仕様を変えてもなかなか20万円に達しない。デスクトップパソコンって、こんなに安いものだったのだろうか。それとも私の価格判定中枢がイカれているのだろうか。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぜろはち)
2007-09-11 22:23:49
7年前に、ビッ○カメラの店員さんに「初心者なんで一番簡単なやつで」と言って買ったパソが20万でしたが・・・  今は安くなっているもんですなぁ。
返信する
確かに (snowlets)
2007-09-12 19:12:37
昔はよくパーツ集めて組み立ててましたが、
いまだと逆に高くついてしまうような気がします。

OS単品で買うと結構な値段になりますが、バンドルだとマルッと安いんですよね。

返信する
7年前はふた昔 (excel2000)
2007-09-12 20:19:20
ぜろはちさん、パソコンは2~3年前のことが一昔という印象がありますから7年前にもなるとふた昔以上の大昔という感じがしますね。それと直販モデルでいろんなソフトやテレビチューナーなどのない機種を選んでいるので安いのだと思います。
返信する
部品は高い (excel2000)
2007-09-12 20:30:19
snowletsさん、大昔のまだDOS/Vパソコンなどと言われていたときは部品を買って組み立てた方が安かった時代もありましたが、デルや(昔の)ゲートウエイが日本にやってきた以降は完成品のほうが安いですね。もう自分で組み立てようとは思いません。

CPUを交換しようと思ったらマザーボードごとだし、そうしたらメモリーもグラフィックスも、当然のようにハードディスクも買い換えて、なんてことになると丸ごと買い換えた方が安上がりです。私が部品で買うのは追加用のメモリーとハードディスクだけです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。