goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

雪道対策用品を買う

2008年01月15日 | 雑談
思うところがあって北に行ってみようと思う。凍結した道を歩く必要もあろうかと思うが、専用の靴を買うほどのこともない。普通の靴に後から取り付けられるアタッチメントがあるんじゃないかと、北海道出身の同僚に聞いてみたら「そんなものは知らない」という。

北海道出身者が知らないのでは仕方ないとあきらめつつ、Googleで検索したら楽天のサイトが一番に出てきた。専用靴のほかにアタッチメントもあった。あるのなら買ってしまえとばかりにスノーグラバーという靴に取り付けるスパイクアタッチメントを買った(写真)。

いろいろ調べていたら雪道を快適に歩くための総合情報サイトというのもある。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
使用レポート、よろしく (moonsong)
2008-01-16 00:33:28
「大人げない」ことをクールに綴る文体が好きでいつも愛読してます。

私もちょうどこの手の商品の購入を検討していたので、使用レポート、よろしくです。

私は猫背のせいで、かかとに重心がかかり、雨の日でもプールサイドでも一人ですべっています。

東京在住ですが、以前、真冬に青森に行った時、登山用品店で買った靴をはいていたのに派手にすべり、コイツは大けがをしたと思われ、周り中の人が寄ってきました。(幸い軽症でしたが)


返信する
2月には使います (excel2000)
2008-01-17 11:40:53
moonsongさんコメントありがとうございます。使うのは2月の予定ですが、首都圏で雪が積もればその前に使うかもしれません。昨夜の雪は道路に積もるほどではなかったので出番はありませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。