歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

速度低下は熱が原因?

2010年08月03日 | 修理・メンテ
職場で使っている古いパソコンが、近ごろやけに遅くて気になっていた。使っていて遅くなってくると、いったんリセットすると持ち直すようにも思うのだが、やはり遅い。OSを再インストールすればかなり改善するんだろうとは思うものの、面倒なのでやっていない。

熱の影響かも知れないと思って、きょう体を開けて、CPUまわりをよく掃除してみた。放熱フィンにうっすらとほこりが溜まって、空気の通りが悪くなっているような感じがした。感じがした、程度なのだが、一応ほこりを取り除いて、空気が良く通るようにした。

その結果、これも気分程度の問題かも知れないが、あまり速度低下しなくなったような気がする。あくまで気がするだけなのかも知れないけど。

CPUはマルチコアにもなっていないPentium4なんだけど、熱の影響でクロックを落として動く、なんていう機能を搭載しているのだろうか・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通り! (ヤス)
2010-08-08 00:43:54
インテルは高熱になるとクロック落として保護するようになってます。
なので、高クロックのCPU買っても、放熱で失敗して性能が出ない自作機なんてのが話題になったこともありますよ。

AMDは焼けて再起不能になるまで頑張るらしいのですが、これはアスロンの頃の話なので最新のものはわかりません。
返信する
やっぱりそうですか (excel2000)
2010-08-17 12:59:04
やっぱりそうなんですかねぇ。その後はパソコンをリセットすると、速度が回復する「気がします」が、測定しているワケでもないので、気がしますの領域を出ません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。