これまで何台パソコンを買ったのか思い出せないが、一番高かったのは20年ぐらい前に買ったNECの8ビットパソコンPC-8801MkII SR モデル30だと思う。古い雑誌を引っ張り出して確認したら標準価格が25万8000円だった。確か22万円ぐらいで買ったように思う。カラーCRTディスプレイも一緒に買った。NECのディスプレイだと標準価格16万8000円だったので、ソニーのディスプレイを10万円ぐらいで買った。このディスプレイ、当時は珍しいマルチスキャンタイプだったのでかなり長い間活躍した。いまだに文字放送チューナーにつないであるので一応動く(ほとんど使ってないけど)。あわせて32万円ぐらい。その後、買ったのはもっと安いパソコンばかりだ。レッツノートを買えば、モデルにもよるが、本体価格の最高記録を塗り替えるかもしれない。累計でいくらぐらいになるのだろう。本体だけならきっと200万にもならないと思うけど、周辺機器だのソフトを入れれば1000万に達するかも、達しないか。
最新の画像[もっと見る]
-
祝「東大合格」クラスのアクセス順位を達成! 9年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
SUPER FLYERS ANA CARDが届く 12年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
車のオイル交換をする 13年前
-
メモリーがますます安い 13年前
-
飛び出すな!修行は急に止まらない 13年前