テレビドラマのHEROは欠かさず見たし、テレビのスペシャル版も見たので映画版も見に行こうと思いつつ、知らない間に終わっていた。だからDVDで買おうと思っているんだが、HERO 特別限定版(特典映像付き3枚組)にするかHERO スタンダード・エディションにするかで悩んでいる。Amazonの販売価格は前者が6061円、後者が2953円と倍以上の価格差。しかも買ったDVDってほとんど見ない。
どうせ見ないのなら高い方を買おうか…なんて意味不明かも知れない。よく見るのならどうせ本編だけなのでスタンダード・エディションを選ぶ。どうせ見ないのなら、見る気にさえなれば特典映像も見たいだろうということで3枚組の特別編……やっぱり意味不明か。
どうせ見ないのなら高い方を買おうか…なんて意味不明かも知れない。よく見るのならどうせ本編だけなのでスタンダード・エディションを選ぶ。どうせ見ないのなら、見る気にさえなれば特典映像も見たいだろうということで3枚組の特別編……やっぱり意味不明か。