
特定のローソンがローソンストア100に業態変更したという話ではない。実は最近ローソンも含めてコンビニにほとんど行っていなかった。久しぶりに近所のローソンに行ってみると食品棚の大きな場所を税抜き100円商品が占めている。
コンビニといえばいわゆる「定価販売だけど便利」を売り物にしているんだと思っていたが、それでは客足が遠のくのだろうか。意味もなくたくさん買ってみた。
念のため、職場の近くのローソンを見たら100円商品はわずかだった。全てのローソンが品揃えを変えたというわけではなくて、住宅地の店だけのようだ。
コンビニといえばいわゆる「定価販売だけど便利」を売り物にしているんだと思っていたが、それでは客足が遠のくのだろうか。意味もなくたくさん買ってみた。
念のため、職場の近くのローソンを見たら100円商品はわずかだった。全てのローソンが品揃えを変えたというわけではなくて、住宅地の店だけのようだ。
お試しとかはしてないのですか??
最近 たぬきのカードになって 数店舗まわっても取れなくなっちゃったです。。
お試し商品、複数店舗でもらえなくなってしまいましたか。残念。そう言えば引換券の期限が30分とか、短くなってしまいましたね。使わなかったらポイントが戻ると言うし。ロッピの処理能力が大きくなって出来るようになったんでしょうね。