goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

井戸の茶碗を聞く

2010年08月05日 | 雑談
ANAのスカイオーディオ、7月の落語は立川志の輔師匠演ずる「井戸の茶碗」だった。6月も同じく志の輔師匠の「猿後家」だったので2カ月連続で志の輔師匠だった。いずれも今年の2月にタイのバンコクで録音された物である。

志の輔師匠の「井戸の茶碗」は1995年の録音がCDになっていると言うことだったので、図書館で借りて聞いてみた。これも良かったが、やはり今年の録音の方が良かったと思う。

立川志の輔 井戸の茶碗

さて8月の落語は「悋気の独楽」と「替り目」だということなので、それを聞くためだけに(嘘)、ANAに乗ることにしよう。