goo blog サービス終了のお知らせ 

=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

ソーラーパワー

2011年11月28日 | 【志事】独立を選んでからの日々
キッチンを取り付けた住宅の展示会が週末行われましたが、
天気にも恵まれ無事に終わりました。


足を運んでいただいたお客様(お知り合いばかりですが)どうもありがとうございました。

工房を2日間も空けるのは初めてでしたが、
そのぶん、お客様やそれ以上に2日間ずっと一緒にいさせていただいた業者の方々の
お話がとても重要な情報となりました。

太陽光発電については、現在私かなり知識あります。
SH○RP製と他社の比較、一般のお客様の持たれる心配点のQ&Aはばっちりです。
あとは水道屋さんの話も貴重な情報でしたね。

普段工房で黙々と製作しているものですから、
情報過少状態になっているわけで、
たまにはこうした情報をいただける時間も大変貴重だと改めて実感しました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色い玉の効果 | トップ | キッチン -001 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりました! (かすみ)
2011-11-28 23:26:11
中田洋之さん

初めて木製のキッチンを拝見しました。
木のぬくもり、肌ざわりいいですね~!
主婦としては、水対策、カビ対策さへバッチリであれば(コーティングするのですよね)、こういうキッチンほしいと思いました。

今後が楽しみですね。

あ、イスどうしましょう?

持っていきましょうか?


かすみ
返信する
Unknown (ナカダ)
2011-11-30 01:05:19
かすみさん

こちらこそお越しいただきありがとうございました。

子供用のイス、ぜひ拝見させていただいて勉強させてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【志事】独立を選んでからの日々」カテゴリの最新記事