今月無事に50歳を迎えることができました。
節目となる今回は両親を招待し、
半世紀、大きな病気もなく健康に育ててもらい、やりたいことをやらせてもらったことに、
略儀ながら感謝を伝えることができました。
両親が健在で直接伝えることができたこともありがたいことです。
自宅ですが同級生 鮨匠なか川のお寿司をつまみながら~。
納品させていただきました!
先日よりご紹介しておりました商品は「蒸し器の木蓋」
でした。
工場で最中となるお米を蒸す大きな釜で、高温の蒸気にさらされるため蓋半分が一枚板で、釘やビス、接着剤を使用せずに製作することになりました。
材木屋さんがいい板を手配してくださり、檜のカウンターに使えそうな無節の立派な板でした。
役目を終えた先代の蓋同様、これからいい意味で汚れ生産の大事な一工程を担っていくことを願っています。
ありがとうございました。
先日よりご紹介しておりました商品は「蒸し器の木蓋」
でした。
工場で最中となるお米を蒸す大きな釜で、高温の蒸気にさらされるため蓋半分が一枚板で、釘やビス、接着剤を使用せずに製作することになりました。
材木屋さんがいい板を手配してくださり、檜のカウンターに使えそうな無節の立派な板でした。
役目を終えた先代の蓋同様、これからいい意味で汚れ生産の大事な一工程を担っていくことを願っています。
ありがとうございました。
夏の終わり~♪
ラジオに影響されたメロディー口ずさみながら、
海水浴場が終了した晩夏の海にて、海上散歩満喫しました!
まばらな海水浴客に気をつけながら、微風のウィンドサーフィン。全然スピードは出ないけど、穏やかな海に夕日がきらめく先へ(写真イメージ)そのままプカプカ、結構沖まで来ちゃったな。
16時も過ぎれば、ほぼプライベートビーチ。
まだまだ9月も楽しみたい、夏の終わり。
さすがブラックウォルナット!
カッティングボードをご購入いただいたお客様からのお写真ですが、
食材が映えますね。
うちは山桜の木が多いですが、たまに少数ブラックウォルナット製品ございます。チェックしてみてください。
#ブラックウォルナット
#カッティングボード専門店
#Daughter&Son
#https://daughterson.handcrafted.jp/
#木のプレート
#木のお皿
#木の器
#パーティープレート
#パーティー皿
#木のある暮らし
#daughterson88
#山桜
#丁寧な暮らし
#おうちグルメ
#宅飲み
#うち飲み
#ワインのお供
#チーズのお皿
#上質な日常
#素朴な暮らし
補修例②
赤っぽい棚の背面下の台輪部を新たに作り直し着色し、割れた背板も補修、溝にはめてしっかり固定しました。
補修例③
棚の下にある台輪という部分を新たに製作、黄色っぽい塗装に合わせて調整、着色しました。
毎回のことですが、新品を買えば安く買える時代に、補修をご依頼いただけることに感謝。こうしたお客様は、補修の手を入れることでより一層の得難い愛着というものに価値を感じていただいているのではないかと思っています。
ありがとうございました。
赤っぽい棚の背面下の台輪部を新たに作り直し着色し、割れた背板も補修、溝にはめてしっかり固定しました。
補修例③
棚の下にある台輪という部分を新たに製作、黄色っぽい塗装に合わせて調整、着色しました。
毎回のことですが、新品を買えば安く買える時代に、補修をご依頼いただけることに感謝。こうしたお客様は、補修の手を入れることでより一層の得難い愛着というものに価値を感じていただいているのではないかと思っています。
ありがとうございました。
加工しておいた蟻桟の取り付けを行いました。
こちらは、台形の逆型をした桟を叩きこんでいくのですが、
先のほうが少しづつ狭くきつくなっていくようにしてあり、
今回は長さが30㎝程度なので1ミリほど狭くなっています。
その加減はまさしく「きつすぎず、ゆるすぎず」といった感じです。
これによって、板の収縮を認めながら反り止めとなり、ビスなどで固定してしまった場合に比べ板が割れたりするリスクを防ぐことができます。
台風の週は湿度90%以上で木が膨張しているので、それが去ってから。それでも高い日本の湿度ですが多少はましかと。
製作物の形状も少しづつあらわになってきました。
次回は完成品をご紹介できると思います。
インタビュアーは小学校6年生。
夏休みの自由研究でテーマが「木」
「興味をもったきっかけは、日本は森林の面積が多く、木が余っていると聞いたことがあり、調べたいと思ったからです。」
とのこと。
家具工房つなぎを選んでくれたことがありがたいです!
事前に質問をいただいていましたが、
そのひとつひとつに、一時間ほど時間をかけてお答えさせていただきました。
特に、日本には木がたくさんあるのに輸入していて、目の前の山や庭に木があってもおいそれとはいかない点などの説明が難しかったです。実際私の立場としてもなかなか家具にできない(単純に伐採や輸送、乾燥、製材等のコストもあり)
そのうえで、持続的に資源を維持していけるよう、またそのために経済的循環をつくっていかなければいけないことなど。
十分にわかりやすくお答えできたか正直わかりませんー
私自身も今一度しっかり勉強、理解して、自分の考えを整理する必要性を感じました。
そのあとはご希望の「こしかけづくり体験」
出来上がったイスに早速座り、
「釣りにもっていく」と言っていました。
起業当時に掲げた家具工房つなぎの「つなぎたい」5つの理念のひとつは「未来」。
前述のとおり、ご期待に沿うことができたかはわかりませんが、
こうした活動をさせてもらうと、私もちょっぴりうれしいです。ありがとうございました!
夏休みの自由研究でテーマが「木」
「興味をもったきっかけは、日本は森林の面積が多く、木が余っていると聞いたことがあり、調べたいと思ったからです。」
とのこと。
家具工房つなぎを選んでくれたことがありがたいです!
事前に質問をいただいていましたが、
そのひとつひとつに、一時間ほど時間をかけてお答えさせていただきました。
特に、日本には木がたくさんあるのに輸入していて、目の前の山や庭に木があってもおいそれとはいかない点などの説明が難しかったです。実際私の立場としてもなかなか家具にできない(単純に伐採や輸送、乾燥、製材等のコストもあり)
そのうえで、持続的に資源を維持していけるよう、またそのために経済的循環をつくっていかなければいけないことなど。
十分にわかりやすくお答えできたか正直わかりませんー
私自身も今一度しっかり勉強、理解して、自分の考えを整理する必要性を感じました。
そのあとはご希望の「こしかけづくり体験」
出来上がったイスに早速座り、
「釣りにもっていく」と言っていました。
起業当時に掲げた家具工房つなぎの「つなぎたい」5つの理念のひとつは「未来」。
前述のとおり、ご期待に沿うことができたかはわかりませんが、
こうした活動をさせてもらうと、私もちょっぴりうれしいです。ありがとうございました!