「=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ついに館山産ワインが飲める日が!
(2025年08月14日 | 【観光】南房総おすすめ)
館山で葡萄を育て醸造するワイナリーに息子とお手伝いに行ってきました。齋藤さん少し... -
端材フリー市 本日!
(2025年08月10日 | 【志事】独立を選んでからの日々)
端材フリー市、あいにくのお天気ですが... -
引っ越し少しずつ
(2025年08月08日 | Pocket project)
少しずつ新工房への引っ越しを進めています。作業台とたくさん引出し棚。せっかく広々... -
床板のサネ作り
(2025年07月15日 | Pocket project)
床板張れました! 框に差し込む部分の床... -
棘というにはちょっと
(2025年07月06日 | 【志事】独立を選んでからの日々)
棘というにはちょっと大きい、これは痛かった。木工をやっていると棘がささるのなんて... -
夏祭り第1弾
(2025年07月06日 | 【日記】いろいろ)
夏祭り第1弾、無事に終了!ようやく体力がついてきた息子、今... -
床張り
(2025年06月25日 | Pocket project)
床張り。まだ途中ですが、床があると一気に人間的な暮らしになったような気がします。... -
根太張り
(2025年06月23日 | Pocket project)
根太張り完了!床板の下の受けです。「木の床でないと足腰にくるよ」、と... -
木の色合いは一瞬
(2025年06月08日 | Pocket project)
吊り扉、両面張り終えました。 向かっ... -
タブレットスタンドってみなさんどうしてますか?
(2025年06月05日 | 【志事】独立を選んでからの日々)
タブレットスタンドってみなさんどうし... -
吊り扉本仕様へ移行中
(2025年06月02日 | Pocket project)
仮の吊り扉を本仕様に改装中。 トタンを... -
自然界の洗礼
(2025年05月23日 | Pocket project)
新拠点Pocketですが、早くも様々な自然界の洗礼を受けています。漆喰の壁に鳥の... -
最近だとリスキリングと言うのでしょうか?
(2025年05月22日 | 【志事】独立を選んでからの日々)
一昨日は「南房総市空き家バンク協議会... -
お花摘み
(2025年05月20日 | 【日記】いろいろ)
お花摘みさせていただきました。 花卉出... -
乗り遅れダイヤモンド富士
(2025年05月16日 | 【日記】いろいろ)
仕事上がりの北条海岸、今日はなにやら人が多いと思ったらダイヤモンド富士が観れる日... -
足場取れました
(2025年05月14日 | Pocket project)
Pocketようやく足場取れました。「思ってた以上にアッサリした印象の建物ライン... -
フラット蓋
(2025年05月08日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト)
木製寿司ネタケース(新宿)の紹介です... -
初めてのお泊まり
(2025年05月05日 | Pocket project)
初めてのお泊まり❤️昨晩はお隣の居酒屋にてモノ作り仲間の先輩方や... -
何屋かわかればいい、壁サイン
(2025年05月03日 | Pocket project)
足場を残しておいた理由のひとつがこれ。壁サインを描くため。那古船形方面から走って... -
ご近所さんtomiura_espressoオープン!
(2025年05月01日 | Pocket project)
Pocketとほぼ同じ時期に建築していたご...