=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

海猫堂 冬のプレゼント展

2023年12月24日 | 【観光】南房総おすすめ
海猫堂の企画「冬のプレゼント展」に参加させていただいてます。
来年1月いっぱい開催されておりますのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
うちも順次出品の品を紹介させていただきます。

海猫堂
「冬のプレゼント展」
12月21日から〜1月31日
10時〜17時
クリスマスや、お正月、大切な人に贈りたいプレゼントを集めました。

#ビノウィー  多肉
#ovejita フェルトストール
#mojomojo モンゴルウール靴下
#目羅健司  猫カレンダー
#里見窯  干支ハニワ
#さとうしのぶ 陶版画
#津島タカシ  ドローイング
#本田あつみ 陶器
#masai アクセサリー
#Aketa mino オーナメント
#家具工房つなぎ
カッティングボード
#バンビカバン ポーチ ブローチ
#森川eilie ぬいぐるみ
#pa.co 木のブローチ
#ぽんぴーしゃか 楽器
#北原のりこ フェルト
#インダスバレー 木版染めバンダナ
#天草きぼうの家 サヲリ織動物首輪
#山口マオ  版画
#海猫堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒風の中

2023年12月22日 | 【志事】独立を選んでからの日々
材木の乾燥が進んでいる気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷中

2023年12月20日 | 【志事】独立を選んでからの日々
出荷中、海猫堂さんの年末年始の企画販売展に向けて。

今回は企画の趣旨に合いそうなモノをピックアップしてみました。
小さいけれど、お気に入りでちょっと日常のテンションをあげてくれそうな小物たち。
(写真に立っているのはマイマドラー。マドラー一本でも日常は変わる!なんて?)

詳しくは23日の開催後に改めてご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リゾートホテルにて

2023年12月16日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
今月開業しました大手リゾートホテルに採用いただきました備品のブラックウォルナットの木箱。
デザインはリピートで前回の同ブランドのホテル開業時と同様です。
ホテルのラグジュアリーな空間の一部を構成させていただけることに喜びがあります。
ありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山サイミン

2023年12月14日 | 【日記】いろいろ
黒潮拉麺さんの「館山サイミン」ついにいただきました!
アサリの出汁いっぱいの優しい味なので、安心して飲み干せます(笑)
メインの煮干し拉麺をはじめ千葉県産を中心とした数々の地元食材にこだわったラーメンを作っている黒潮拉麺さんの姿勢に敬服します。
さすが東京の人気店オーナーの新たなチャレンジということで、やりたいことのビジョンがはっきりしているのだと思います。素晴らしい!

次回はこれ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

peipai買いました!

2023年12月08日 | 【日記】いろいろ
この明らかなChainaブランドっぽい名前がいいですね。
(中国ブランドでも普通の英語っぽい名称も多いので)
もちろん名前だけで買ったわけではありませんよ。

毎日のコーヒータイムは楽しみにしているものの、手動式のコーヒーミルの肘への負担が気になってきた年代。私のやり方が適切でないのか、とにかくあの肘を支点に円運動って感じになるのでなんだか骨格的に無理があるような気がして。本業でも肘や手首酷使することもあるので、できるだけ負担を回避しようという狙いです。
そこで電動式。豆を挽く時間も楽しみ、しかも手動のほうがよりアナログで楽しめるしきっと美味しくなるという思いの持ち主ではありましたが、はい、文明の利器に頼ります。

コーヒーミルの価格はまさしくピンキリではありますが、当面はそこまで高価なものは購入する気はなかったので、5000円以内という設定で探し始めます。
すると、まずはプロペラ式と臼式という選択肢にぶつかります。
コーヒーを美味しく飲むには臼式に限るという愛好家の談もよく聞きますが、この価格帯ではプロペラ式が圧倒的に多い。
そんな戦場に近年投入されたのが、電動臼式のローコストモデル群。
先行していた「Delimo」は製造は中国ですが日本の会社の企画のようでアフターフォローもしっかりしている様子、市場では一定の地位を確保していて数年前よりも価格がアップしていました。

そんなDelimoの対抗馬として検討したのが今回のpeipai。
ウェブ情報なども参考にしながら、
基本的には同一系商品ですが、豆の粒度の調整ノブのクリック感がしっかりしている、駆動部の部品が金属(Delimoはプラスチックのよう?)、充電池の容量が大きい、音が小さいらしい、価格が1000円以上安く2,680円、といった点を評価して購入しました。
(特に本体やパッケージにpeipaiと書かれているわけではないので、写真上まったく同じもの、きっとほんとに同じかと思いますが、そうした商品も多数ネットにはあります)

D製よりも劣っていると思われる点は、
・不良品の場合の返品、交換などのアフターフォロー。一応は可能とうたっていますが、日本に受付窓口があるわけではなさそうなので、amazon頼みになったり、海外とのやりとりになるかもですが、ここはもう中国製とわりきりました。ミルは刃が消耗品なので通常でもこだわれば2、3年の寿命のようですし。
・もう一点は装飾。D製は稼働中に青いランプが灯ったりしますが、こちらは無し。黒い本体には位置合わせの印も色がついてなくてわかりづらいとかありますが、充電が必要なときにはランプが点くなど必要最低限の機能はあり、むしろ装飾のなさが潔くて気に入りました。

使った感想
そんなに味の違いがわかる愛好家ではありませんが、「おいしい」です!以前の手動式ミルが古くて刃が劣化していたこともあると思いますが、単純に美味しく感じられたことはうれしかったです。
もちろん肘への負担もなく快適。
透明の受けカップの質感が想像したよりもよかったのもポイントアップ。
あとは耐久性、3年くらいもってもらえれば御の字でがんばってほしいと思います。

やっぱり新しい道具がひとつでも増えると、日常が少し楽しくなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロ付きりんご木箱 受付中~

2023年12月05日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
お掃除のためかな?年末に向けて受注が増える「コロ付き木箱」

今年の秋からは、ふるさと納税にも登録させていただきました!
すでに定番の「チーバくんプレート」よりもお申し込みをいただいています。

入れるものは自由!果物や野菜のストック、工房では雑誌、うちではワインやお酒などを入れたりして重宝しています。
よろしければハンドメイドマーケット「クリーマ」や、
ふるさと納税各サイト(ふるさとチョイスはこちら)からご注文可能です。のぞいてみてください。
(お近くの方はもちろん直でOKです。)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする