goo blog サービス終了のお知らせ 

=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

内山金物店

2009年05月09日 | 【お店】木になる家具や、道具やさん
家具屋ではないですが・・・


私は入学と同時に購入したのこぎりの刃を折ってしまったので、替刃を買いに学校指定の金物屋さんに行きました。

伊那市駅商店街にある内山金物店。

金物屋さん特有?のいろんなものが所狭しとおかれているドンキホーテ顔負けの賑やかな店内です。

ご主人に「伊那技専」の生徒であることを伝えると、刃物のことや研ぎのことなどいろいろと教えてくださいました。

なんといっても内山金物店は創業明治8年。
そして、ご主人自身が刃物が好きなんですって。「お店の主人が好き」と聞くと、なんだかとても安心な気がするし、いろいろなことを知っている期待も持ちます。商売の上でも重要ですね。

そんな「好き」の一端でしょうか?
なんとご主人は「ナイフメーキング教室」も開催されているそうです。
およそ6ヶ月の授業と実習で、鋼から自分の刃物を作り、柄をつけて、本革のカバーまで作り上げるそうです。

前の職場で昔、Mさんが金物屋セミナーをやっていたことを思い出しましたが、このように自主的に動いている金物屋さんだったら、今後もがんばっていってくれそうです。

またお伺いするかと思いますが、宜しくお願いします。


■内山金物店

伊那市荒井27
0265-72-2401

ナイフメーキング教室はちょうど来月あたりから新しい期の生徒募集のようです。ご興味のある方はお電話で。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフターフォロー万全! | トップ | あぁ残雪も… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【お店】木になる家具や、道具やさん」カテゴリの最新記事