goo blog サービス終了のお知らせ 

=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

おいしいもの、ぞくぞく

2010年09月17日 | 【仕事】岡山の工房での日々
先週の桜のテーブル、
栗のキッチンに続き、今週は抽斗に胡桃の材料を使いました。

少し前に、ブラックウォルナットというこげ茶色の木を扱わせてもらったのですが、その木はアメリカ産の胡桃の木でした。

今回の胡桃は日本産?というか普通の胡桃なんで色はそんなにブラックじゃないけど、木目とか木の感じは、ブラックウォルナットも胡桃も似ていて、さすが同じ種類の木だなと、当たり前ですが思いました。

さくらんぼ、栗ごはん、胡桃のお菓子?
そんな美味しい食べ物にもなっている木は、
家具の材料としても人間の生活に役立っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神様、仏様、○○様 | トップ | オールマイティ現る! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【仕事】岡山の工房での日々」カテゴリの最新記事