
明日は終業式で、いよいよ一学期も終了。
本当にとても早いです。
明日は作業はできないので、実質本日が最終日です。
大急ぎで整理箱を組み立てましたが、
最後まで先生には怒られっぱなしでした。
「考えるな!」
「よく考えろ」とは言われることはありますが、「考えるな」です。
実は整理箱を組み立てている際、すり桟の取り付け方を誤ってしまったのです。
先生いわく
「しるしがしっかりついていないからだ。」
組み立てをするときは、何も考えなくていい。
何も考えなくてもわかるように、材料の上下左右、どこに打ち付ければいいのかがわかるようになっていなくてはいけない。
そういうわかりやすいしるしをはっきりと大きく書いておけ。(とくに素人は)
それがミスをしないことに繋がるということです。
(類義語は「勝手墨は100メートル先からでもわかるようにつけろ」です)
これから夏休みに入りますが、
私ももう一度「田中語録」を読んで、重要事項をおさらいしておこうと思います。
本当にとても早いです。
明日は作業はできないので、実質本日が最終日です。
大急ぎで整理箱を組み立てましたが、
最後まで先生には怒られっぱなしでした。
「考えるな!」
「よく考えろ」とは言われることはありますが、「考えるな」です。
実は整理箱を組み立てている際、すり桟の取り付け方を誤ってしまったのです。
先生いわく
「しるしがしっかりついていないからだ。」
組み立てをするときは、何も考えなくていい。
何も考えなくてもわかるように、材料の上下左右、どこに打ち付ければいいのかがわかるようになっていなくてはいけない。
そういうわかりやすいしるしをはっきりと大きく書いておけ。(とくに素人は)
それがミスをしないことに繋がるということです。
(類義語は「勝手墨は100メートル先からでもわかるようにつけろ」です)
これから夏休みに入りますが、
私ももう一度「田中語録」を読んで、重要事項をおさらいしておこうと思います。