気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

イルミネーション(その3)

2006-12-16 22:41:12 | イルミネーション・夜景

徐々にクリスマスが近づいてきました。
私の通勤路でも、すこしづつイルミネーションが増えてきました。
帰宅ドライブの楽しみの一つです。

こちらのお宅は家の全周に渡りイルミネーションが施されています。

サンタさんが上れる梯子までありますね。

とても手が掛かっています。

私が撮影している時に他に3台程車が止まり、眺めていました。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2006年12月16日 23:19]
こんばんは。
こちらのお宅のイルミネーションも凝っていますね。サンタをはじめとするクリスマスをイメージした飾り付けが良いと思います。
EP82-SW20 [2006年12月17日 0:29]
こんばんは。
これからも飾るお宅が増えると思うので、新たな被写体を求めています(笑)。
写真自体はまだまだ下手ですね~。
もう少し光を絞った方が良かったかなと思うのですけど、よく見るとピントも若干外れてます。
オートフォーカスのデジカメなので、ピントを合わせた場所も悪かったのかもしれませんけど、光の加減も併せて練習中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.15モードの件(その4)

2006-12-16 00:07:27 | 燃費

周囲の流れに乗って走ろうとすると、この走り方はできません。

今までは、仮に10.15モードと同じ走りをしても同じ燃費を記録する事が難しい、という要因を挙げました。

でも、その10.15モードと同じ走り方を一般公道でする事自体が難しいです。

 

前にも書きましたが、10.15モードはこんな走り方です。

 

 

 

後続車がいる場合走行妨害になるので、こんな走り方はまずできません。

では、せめて加速と減速を10.15モードと同じようにして、それ以外の部分は定速走行を行うなら、10.15モードより燃費は良いだろう、と考えました。

すると、後半の15モードの部分の加減速が、かなり無理があることに気が付きました。

 

15モードの部分のモデルは「郊外の高速走行」とされています。

まずスタートから50km/hまで加速、これに18秒。

約130m(電柱間隔2.5本)の距離をかけて50km/hまで加速する事になります。

やってみると、これはあまりにもゆっくり過ぎる加速です。

私はどちらかと言うと空いている道路を走る機会が多いのですが、殆どの車が60km/hまで僅か10秒くらいで加速を済ませています。

 

減速の場合、約130mかけて50km/hから停止する減速度で止まる事になります。

でもどうでしょう?

50km/hで走行中に前方が青信号だったら、60m手前までは減速する人はあまりいないでしょう。

そこで赤に信号が変われば、60mで停止することになります。

逆に130m手前で赤信号を確認したとしても、やはり減速を開始することは100mより近付いてからでしょう。

信号が青になる可能性に期待して走ろうとするでしょうから。

 

まとめますと、15モードの加減速部分は「意識しないと走れない走り方」です。

そういう意味では難しい走り方で、この走りを燃費計測方法の基準にする事が理にかなっているのか、大いに疑問を感じています。

 

「本当にこの燃費で走れるの?」

「カタログデータどおりの燃費が出せないなんてクレームだよ。」

 

今の燃費計測方法ですと、こんな声がユーザーから上がりそうな気がします。
コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2006年12月16日 16:47]
カタログデータの10・15モードは現実に考えてみるとこの数値を叩き出すのは非常に困難ですね。
他の要因はこないだも書きましたが、そのほかにも
エンジン出力がスペックで書かれた数字は現実には使っていません。(街中の場合、大体30ps程度だそうです)燃費の大きな指標はトルクカーブが低速回転で最大値になっているかも関連してきます。
昔は最小燃料消費量のカーブを公開していましたが、現在のエンジンはリーンバーン方式がほとんどですので、その理由に加え、最大トルクと最小燃料消費率のそれぞれの回転数が一致していないということから、メーカー側が公表していないみたいです。
EP82-SW20 [2006年12月16日 22:05]
燃費カーブ、知っています。
燃料消費量の一番低い回転数が当然燃費がいい、というわけなのですけど、最大トルクとは何故か一致していませんでしたね。
EP82の時は極力この回転数で走るようにしていたのですが、加速・減速についてはかなり無頓着でしたから、なかなか燃費は伸びませんでした。

今までは燃費計が付いていなかったから、満タン計測で大体450km走っての燃費しか解らなかったので、私自身セールスマン氏に「このカタログデータ、本当なんですか?」と随分不満を述べましたよ。
今回シエンタは燃費計が付いていたので、条件が良ければ19km/Lは走れる実力がある事が解りました。でも満タン給油する時になると14.7~18km/L(夏場と冬場が悪い)と届かない。
だからここまで調べて色々解ってきたのですけど、燃費計が無かったら「クレーム」付けていたかも知れません(苦笑)。

燃費に影響する要因って、まだありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.15モードの件(その3)

2006-12-14 20:59:16 | 燃費

仮に同じ走り方をしても、近い燃費が出ない理由の3つ目

10.15モードと同じ燃費が出しにくい理由は、更に1つの要因が考えられます。

前回の「空気抵抗」「勾配の影響」と合わせると3つある事になります。

 

3.エンジンが暖気状態で10.15モードを計測する。

 

 

エンジンが暖気状態になるまでは、エンジンと駆動系の保護のためにエンジン回転数が1.5倍程度上がります。

その間、当然燃料も1.5倍は余分に消費するわけですね。

この暖気状態、水温計のある車なら一般的に目盛りのほぼ中央に針がある状態(取扱説明書に書いてあると思います)。

ランプで表示する車の場合、青ランプが消えてからになります。

 

私のシエンタの場合、10.15モードの加速をしようとすると、10km/hから60km/hまでエンジン回転数は1000回転維持で加速します。

でも、エンジン始動直後からこの加速をしようとすると、1500~2000回転でエンジンは回り加速します。

私のシエンタは外気温が1゜C以下ですと、青ランプが消えてから5分程は完全暖気状態にならず、回転は上がったままです。

 

暖気状態になるまでは、車は10.15モードの燃費を出す能力を発揮できない。

満タン計測で燃費を確認しようとすると、その距離の間に暖機運転をする回数が多い程、燃費は落ちる、と言うことになります。

 

 


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
LUXEL [2006年12月14日 21:36]
こんばんは。
私の暖機運転は1分ほどしか行いません。
一般的にアイドリングを10分行うと350ccの燃料を消費します。アイドリングは意外に燃料が消費しますね。
EP82-SW20 [2006年12月14日 22:15]
こんばんは。
私も暖機運転は今は僅か15秒です。
トヨタさんに確認したところ、15秒でエンジンオイルは回りきるそうです。
多少傷みを考えて30秒は暖気してください、との事でした。
15秒で動き車庫から出て、車庫を閉めたりすると30~45秒かかるので、これで十分かなと。
ここから本通りに出るまで500mくらいあるので、その間は車に無理をかけない走りができます。
ただ、当然暖房は全然効きませんからこの時期は寒いです(苦笑)
でも、前日給油して約20km走り、19km/L表示していた燃費計が、翌朝の暖気中に一気に17km/L台にまで下がってしまう様子を初めて見た時は、ちょっとショックでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.15モード燃費がなかなか出せない理由

2006-12-12 23:11:11 | 燃費

とにかく「カタログの燃費が全然でないよ」という人も多いはず。
でもこんな理由で出ないのです。

まず10.15モードとまったく同じ走り方をした場合。

 

1.ベンチテストの値だから空気抵抗の影響を受けない。

2.ベンチテストだから道路の勾配の影響を受けない。

 

この二つの違いで、路上で10.15モードとまったく同じ走り方をしても、燃費は下がります。

ただ、平坦路実走試験も実施しているという情報も最近頂いたので、1番はちょっと該当しないかもしれません。

2番については、「平坦から下り気味の道のみの走行が続けられれば」燃費は向上します。

しかし出発地点と到着地点の標高が同じでも、上り坂で消費したエネルギーを下り坂で回収できないのが通常の車なので、結局燃費は下がります。

ハイブリッド車なら回収できるから損失は少ないと思うのですが、最近乗る機会が無いのでまだ試していません。

 

ちなみに片道30kmの距離を私のシエンタで同じ道を往復したケースです。

行きは全体としては下り道なので25km/Lを記録。

そのまま戻ってトータル18km/L。

カタログ燃費に対し1km/L及ばず。

 

8%近い急勾配もありますが、60km/hの定速走行が比較的多くできる道なので、この数字が出ました。

それでも後続車を気にしながらの走行は疲れました。

 

10.15モードの加減速は、前に車が詰まっている状態での加減速レベルなので、一般的な加減速の倍以上ゆっくりなのです。

郊外の空いている道路で無いと、この走りは厳しいものがあります。

勿論他にもカタログ燃費が出しにくい要因はありますけど。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
LUXEL [2006年12月13日 21:41]
こんばんは。
上で書かれている要因も1つかもしれませんね。
あとは、外気温、クルマのコンディションなどもありますね。
因みに現行プリウスをレンタカーで3回借りましたが、そのときの平均燃費は20kmは軽く超えていました。
EP82-SW20 [2006年12月13日 21:45]
LUXELさん、こんばんは。
あなたも随分研究されたようですね。
10.15モードが出ない理由はあと2つくらいあるので、次にそれを書いてみようかと思います。
と言っても既にこのコメントでさわりが書かれてしまっていますけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション(その2)

2006-12-10 21:32:01 | イルミネーション・夜景

シーズンですねぇ。

この時期、寒いですけどこれが楽しめる季節でもあります。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

takanish [2006年12月10日 23:28]
はじめまして、お邪魔します。
このイルミネーションは、華やかでとてもきれいですねぇ。
とにかく、凝ってますよねぇ。

CHIPPY [2006年12月11日 0:50]
ブログ開設おめでとうございます。
私も本家HPよりブログの方がメインになって
しまってます(笑)。
トラックバック等々もしていきますので、今後とも
よろしくお願いします!

イルミネーションきれいですね、しかし我が家の
近くには、家ごとイルミネーションされているとこ
ろがありますが、さすがに私もチョット・・・
って感じですけど(笑)、クルマが駐車スペース
にも電飾さてましたが(地上に)数日後には撤去
されてました、多分踏んだのではないかと(笑)
EP82-SW20 [2006年12月11日 22:53]
>takanishさん
はじめまして。
写真撮影も趣味の一つなので、このシーズンになると通勤路で綺麗なイルミネーションを見つけては時々撮影しています。
個人のお宅のようですが、とてもカラフルですね。

>CHIPPYさん
早速のお越しありがとうございます。
こっちが主流になりそうです。
今までのHPの方より使えそうなので(笑)

イルミネーションを見ると、自分もやってみたいという気がしてきますね。
今日また始めた所を見つけました。
綺麗だったらまたアップしようかと(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする