今回は申し訳ないけれど、一部ナンバーを晒させてもらいます(汗)
その名も いすゞ 「117クーペ」
ねっ!
「117」のナンバーでしょ!
オーナーの思い入れが伝わりますw
ちなみに、シエンタのフロントウィンドウ越しなので、ゴーストが映っています(汗)
コメント
- まめ八 [2010年11月14日 20:11]
- こんばんわ。
私の職場の方で数年前に定年退職された方がこの車に乗って通勤していました。!(^O^)
メタリックブルーで買った当時のままほぼノーマル状態で凄く手入れも行き届いていましたから、オークションに出すと凄い値段が付くだろうなんて不謹慎な事を考えたりしました。!(^O^)
この写真の車よりずっと状態は良かったですよ。
それにしても、この車のオーナーもナンバーまで117にするとはこの車への思い入れは相当なものですね。!(^O^)
環境自動車税などといった下らない税金が出来るとこうした味のある車も乗ることが出来なくなります。本当に政治家や完了という奴らは下らないことばかり考えますよね。 - EP82-SW20 [2010年11月15日 21:55]
>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
いや、私も「手入れの行き届いた古い車」は、「高く売れそうだなぁ・・・」と思う口です(苦笑)
環境自動車税、名前は立派ですが、「排出するガスの絶対値」で評価しない限り、「環境悪化促進税」ですよね。
例えですが、10km/Lに満たない大排気量車が優遇されて、20km/Lを越える軽自動車が冷遇されたとすれば、「政治家の頭は、環境より利権優先」とはっきりするでしょうね。- けいづか木の子 [2010年11月16日 22:13]
- 117クーペ。
高校の時の先生が乗ってたなぁ
時々レアな車見かけることがありますね。
花咲では3輪のトラックがありますよ。
公道にはほとんど出ないですけどね - EP82-SW20 [2010年11月19日 22:26]
>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
私の場合、スーパーカーブームの火付け役の漫画「サーキットの狼」で初めて知った車ですね。
3輪トラックって・・・。
トヨタ2000GTが登場した頃に活躍していた車では?
それですと、「超レアな車」になりそうですねw- けいづか木の子 [2010年11月21日 22:00]
- 機会があったら写真撮ってきますね~~~
- EP82-SW20 [2010年11月22日 22:00]
>けいづか木の子さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
おお、是非拝見したいです。
アップお待ちしていますw- 真鍋清 [2010年11月23日 1:06]
- ジウジアーロデザインの不朽の名作、いすゞ117クーペ。
こうした秀逸なデザインの内側には設計面での問題がいくつか散見され、ドアを開けた時の雨漏り(ルーフに樋がないことによる)や後輪サスが板バネであること(兄弟車いすゞフローリアン譲り!)など欠点も見受けられましたが国産車にグランツーリスモの概念を定着させた、1960年代を代表する傑作車の一台だと思います。EP82さんがアップしてくれた一台は後期型ですがモデル末期にはエンジンを1.8→2.0Lと拡大し、角目になりましたね。
なお、小生の愛車ヴィッツ1300U-Lは82335km走行にして11.2km/l、来月の定期点検で13km/l台まで改善させたい! - EP82-SW20 [2010年11月23日 20:18]
>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
これは確かウインカーがバンパーの下についていて丸目4灯だったような・・・
ちょっと記憶があいまいですみません(^^;)
ルーフの雨漏りですか、今の車は殆ど屋根の上の方になっていますが、この頃は樋はドアのすぐ上にありましたね。
今まで気が付きませんでした。
板バネだったことは知っています。
ミニカーの裏側に再現されていましたよw
真鍋さんの走り方ではその燃費は良い方かも知れないですね。
そろそろヴィッツが登場しますけど、どうされるのでしょうか?
私は車検通して後2年は乗るつもりですw- GXE10 [2011年10月15日 3:55]
- 栗駒山1,000kmドライブからの帰路、オレンジ色(量産型、再塗装)の丸目に遭遇しました。
- EP82-SW20 [2011年10月16日 19:51]
>GXE10さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
おお、それはまたレア色では!
出会えてよかったですねw
あなたのブログにコメント投稿されたものです。