気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

代車ヴィッツ、ドライブレポート その7

2008-09-17 22:30:00 | 

雨の夜は、せっかくのクォーターウィンドウも効果が薄い・・・。

ヴィッツにはクオーターウィンドウが有るので、右左折時の死角が少なくて見易い事は、過去ログでも紹介しました。(過去ログ その3)

 

この時も雨でしたが、昼間の雨しか走っていません。

今回は夜も雨でした。

 

ヴィッツの雨の夜はクォーターウィンドウは殆ど役に立ちませんでした。

というのも、犯人はこの水滴なのです。

 

 

 

写真でわかるようにサイドウィンドウにまんべんなく水滴が着いています。

昼間ならこの写真のように良く見えますが、夜になるとかなり厳しい状況になるのです。

後続車がいると、サイドミラーに写る後続車のヘッドライトの光が、サイドウィンドウの水滴に乱反射して、眩しくてしょうがない。

 

大雑把なイメージですが、こんなかんじ(かなり大雑把 汗)

 

 

 

しかも夜だから、この光を模した部分の反対側は、当然暗いから黒い。

この光が眩しいから、真っ暗に見える。

クォーターウインドウが有ろうが無かろうが、殆ど意味が無い(苦笑)

 

過去ログで私が書いたコーナーリングランプが有れば少しはマシでしょうけど、ヴィッツはシエンタより右左折時の光の回り込みが少ないようだから、ビクビクしながら右左折する事に・・・。

 

田舎は街路灯が整備されている交差点は少ないのですよ。

 

この水滴、60km/hで走ると、シエンタでは僅かながら後ろに流れてくれる。

しかし、ヴィッツは全然流れない。

それだけ「空気抵抗が少ない」と言えるけど、雨の夜はシエンタ以上に危険に感じた。

 

ちなみに、設計年代の古い私のかつてのEP82型スターレットは、60km/hも速度を出せば水滴はラインとなって綺麗に後方に流れてしまい、右左折時の光の乱反射はかなり少なかった。

 

このような感じで水滴は写真右上に流れていき、雨の夜でも随分見易かった。

(またまた大雑把なイメージですみません m(_ _)m)

 

 

 

それだけ空気が乱れていたはずのスターレットだったけど、耳障りになる風切音が出ていなかった事は付け加えておきます。

 

死角を減らすためにクォーターウィンドウを設けミラーが後方にずれた為に、ここに風が当たらなくなったのかもしれないですね。

 

昼間の死角が少ない事を取るか、夜の見易さを取るか・・・・。

両方満足できればそれが一番良いのですが、雨の夜に試乗なんてまず機会もないし、やはり昼間の死角が少ない方が優先でしょうね。

 

 

という事で、今回のヴィッツレポートは、この辺で。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2008年9月18日 1:08]
こんばんは(〃▽〃)ノ
3年前に現行型ヴィッツのレンタカーを借りた時、当日の天候は雨模様でしたが、このような現象があるとは、全く気づいていませんでした(^_^;)
確か、私自身、初代ヴィッツのレンタカーに乗っていた時はこのような現象がなかったと記憶していますが。。。
うちのフィールダーくんは、雨の日に遭遇しても雨水がきちんと後ろの方に流れていきます。
ただ、うちのフィールダーくんの場合、撥水フロントドアガラスが標準で付いていて、この装備の効果もあるかもしれませんw
現行型ヴィッツに撥水フロントドアガラスが標準で付いたとしたら、雨水の流れ方が変わるのかなと勝手に想像をしています。。。

モザタキ [2008年9月18日 6:34]
ガラスにフロント用撥水剤を施したら少しはましになるんでしょうか?
フロントには「ガラコ」ってのを使っていますが今一つ勇気が無くてサイドには試していないんです。サイドに使っていいって書いてなかった気がするんですが…
GXE10 [2008年9月18日 7:29]
 此方には初めてお邪魔をいたしますが、私としましては妙に大きなサイドバイザーが非常に気に成りますので、此を外した状態で検証されると、また違った結果が出たのかも知れませんね。
 其れと、個人的にはフロントと違ってサイドのミラーやウィンドウに関しては、親水処理の方が見易いと思います。

EP82-SW20 [2008年9月18日 21:33]

>LUXELさん、こんばんは。 再度コメントありがとうございますw

私も前回雨の夜に出くわさなかったので、気が付かなかったのです。
撥水ウィンドウでもかなり厳しいかもしれません。
風そのものが窓に当たっていない感じなのです。
シエンタも50km/hまでは、雨滴はまるで動きませんよ(^_^;)


>モザタキさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

私はシエンタのサイドウィンドウには撥水剤使ってます。
水滴は細かくなり全部半球状なので、乱反射は防げます。
それでも風が当たってくれないと、やはり流れてくれません(苦笑)


>GXE10さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

車の設計段階では、サイドバイザーを装着した状態での空気流までは考えていないかもしれませんね。
バイザーで風が巻き込まない状態が作り出されているのかもしれませんね。
親水処理の方が水滴ができないから、私も見易いと思います。
レインクリアリング・ブルーミラーがそれを応用してあって、雨の視界は効果的ですよw

ファシスト [2008年9月19日 21:39]
こんばんは。
よく見えることって大事ですよね。
なんていうのか、中途半端な撥水はよくないと思うのです。
マイカーは撥水ゼロです♪
夜でもいつでもよく見えますよ。
EP82-SW20 [2008年9月20日 22:05]

>ファシストさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

本当なら水滴が付かなければベストですよね。
あ、ファシストさんのマイカーなら、確かに視界に目障りな水滴は付きませんね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする