気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

代車ヴィッツ、ドライブレポート その5

2008-09-15 22:30:00 | 

日常ユースとなると、試乗の時に余り気にしていない点が色々出て来るものです(^_^;)

今回取り上げたのは、ヴィッツのヒーターコントロールスイッチ。

「慣れればいいでしょ」と言われればそれまでですが、シエンタと比べれば明らかに使い勝手が悪かった。

 

 

まず、前回書きましたけどパワーウィンドウの操作スイッチがハンドルより少し遠い。

これについてはドライビングポジションをハンドルに合わせていても、少し手を伸ばせば操作できるから問題無し。

 

 

 

しかし、写真でわかるようにエアコンエアー噴出し口が更に遠い。
ハンドルよりかなり前方に位置する噴出し口。
きちんと座った状態での位置合わせができない、と言う事。
体を前かがみにして位置合わせをしなくてはならないから、一度で自分の好みの位置に合わせる事ができない。

もっとも、これは一度ドライバーに合わせてしまえば問題は無いですけど。

使いにくいと感じた一つでは有ります。

 


もっと使いにくかったのが、今回の本題。下過ぎて遠いエアコン操作スイッチ類。
前回乗った時は偶然にも空調が合っていたのでノータッチだったこの部分。
今回あまりにも暑い時期だったので、運転を始めてから少し温度調整しよう思い、手を伸ばして気がついた。

 

 

低くて遠い。

 

 

やや前かがみ状態にならないと手が届かない。
おまけに、初めてだから何処にどのスイッチがあるなんて見ないとわからない。

運転中にこんな低い所見て操作するなんて危険なので、路肩に停車。

 

 

 

写真は停車してPにシフトレバーが入っている状態だけど、レバーが近くて手に当たる。

近さを見せるためにこのように手を出してます。

実際はレバーの上から手を出す事になるけど、この位置関係なので手のひらがレバーに当たるのです。

レバーがNより手前なら当たらないけど、運転中の操作となると、位置が低すぎる気がする。

 

 

シエンタってこんなに操作スイッチ低くないよねぇ・・・・。

 

 

という事で比較すると、ハンドルの位置から比べて見てわかるように、ヴィッツはかなり低い位置にスイッチ類が有る。

どうやら、エアコンの噴出し口がメーターとオーディオの間に有るので、スイッチ類が下に押しやられている。

おまけに、スイッチを縦置きに配置しているから更に条件が悪い。

 

  

 

        ヴィッツ                       シエンタ

 

エアコンの動作状況を表示するディスプレイ(ダイヤルスイッチの上の丸い部分)もメーターからかなり低い位置になるので、それを見るだけでも視線移動量は大きい。

どう見てもヴィッツの方が分が悪い(苦笑)

使い易さを考えると、シエンタの位置くらいまで上げた方が良いかも知れない。

 

 

試乗の際にはエアコンやオーディオ類の位置関係をもチェック項目として把握しないと、いざ買った後で不便を感じる。

今回、そう感じました。

 


余談だけど、ヴィッツのマニュアルエアコン車もスイッチの配置は同様。
そして、IQのマニュアルエアコン車のグレードは、ヴィッツと同じ様な配置らしい。
「プレミアム」になりうるかどうか、IQについてはこの辺の操作性も確認したいと思っている。

 

 

ヴィッツマニュアルエアコン車の過去ログ→ヴィッツF ドライブレポート


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

LUXEL [2008年9月15日 23:55]
こんばんは(〃▽〃)ノ
ヴィッツのヒーターコントロールパネル。。。使い勝手が悪いですね。
ラクティスのヒーターコントロールパネルはオーディオの横にレイアウトされているので、こちらの方が遥かに使いやすいです。
ただ、オートエアコンのスイッチベースはヴィッツの部品とは全然違いますw
特にマニュアルエアコンが装備されたヴィッツの場合、突然の雨でフロントガラスが曇ったときになったら、ヒーターコントロールパネルの目線が低く、当てずっぽうでエアコンの調整をしなきゃいけないので、見方を変えれば危険ですよね。
確か、iQのマニュアルエアコンもヴィッツと同じレイアウトだったと記憶しています。
あと、パワーウインドゥスイッチベースの取り付け位置も要改善です。
なぜかと申しますと、サイドバイザー非装着車で雨の日に窓を開けると、スイッチ部に雨水が入ってくる恐れがありますね。
LUXEL [2008年9月16日 1:16]
こんばんは(〃▽〃)ノ
続きですw
今、ベルタのカタログを引っ張ってきましたが、ベルタのヒーターコントロールパネルもヴィッツの部品と供用しています。
こちらの方がラクティスより劣りますが、ヴィッツよりはまだいいと思います。
因みにベルタのマニュアルタイプのヒーターコントロールパネルのデザイン。。。じ~っと眺めていたら、スターウォーズに出てくる「C3」に似ていると思ったのは私だけでしょうかね(笑)
但し、これはマニュアルタイプですけど。。。
ベルタのWEBカタログはこちらです(^o^)/
URL=http://toyota.jp/belta/
EP82-SW20 [2008年9月16日 21:28]

>LUXELさん、こんばんは。 沢山コメントありがとうございますw

初めて操作するので止まりましたよ。
少なくともこの一週間、運転中の操作はやりませんでした。
手探りはできなくは無いですけど、見なくては位置がわからない。
シエンタもオートエアコンの場合、手探りでは温度調整が上手くできません。
手が簡単に届く点は良いのですが、操作ダイヤルにLEDが有るだけで突起が無い。
だから、見ないとどの位置にダイヤルが有るかわからないのですよ。
見やすい位置に無い操作系は、手探りでも何とかなるような工夫をしてもらった方が、より一層使い易い車になると思いますw

EP82-SW20 [2008年9月16日 21:38]

>LUXELさん、続きです。

操作ダイヤルは全部ヴィッツと同じですね。
ご覧の通り、これもダイヤル部分にLEDが有るだけで突起が無いから、見ないとどの位置にあるかわからないですよね。
オートならダイヤルより高い位置にあるディスプレイに表示されるからまだしも、ダイヤル位置を見なくてはわからないマニュアルには、手探りでおおよその位置がわかるようにしてもらった方が、ユーザーとしてはありがたいと思いますw

C3・・・言われてみれば、似ているかも(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする