
英雄勇像に関しては新1号が出た時は「なんで今更」という気持ちの方
が強かったが、スカイやブラック(1979・1987年)が愛おしいのは何故
だろう?スカイの第2期はガンダムに負け、ブラックの第3期はノリダ
ーに負けて人気が取れなかった分 愛おしさを感じるのかもしれない。ブ
ラック関連は多くはないが所有しているので、最初は買うのをためらっ
た。上の写真は鑑定団の店頭で写真を撮影したものだ(リンクを参照)。
税別1500円で7箱を確認…しばらく悩んだ後に購入した。ブラックに関
しては男優が自分の経営する焼肉店にブラックの像を東映の許可なく設
置してトラブルになったが、筆者には関係ないので気にしない事にした。
スーパー1やゼクロスはとばされてしまい人気の面で英雄勇像化は無理
かな?その前日にてれびくん付録のスカルのウォッチ(税別800円)を購
入。筆者の室内限定ストーリーのゴイショッカーの話では蛮野博士がウォ
ッチの研究をしている設定があるので、これがあればスカルを登場させる
事ができる!…と言いたいが、スカルは既に登場している。意外な登場の
仕方なのでリンクで見てください。あと左下は過去のブラックのグッズ。
ファンがあまり手放さないのか?意外と出回ってなく全てプライズ品だ。
~PS~
3連休がマジかの間近、溜まった雑用一気に解決!できれば
いいな!(土曜日に弟が来る…困る?汗)
鑑定団の店内は撮影可だそうだ(リンクを参照) - ゼロロク第2計画
英雄勇像で選んだのはスカイライダーとウルトラマントリガー! - ゼロロク第2計画
仮面ライダースカルの世界(ゴイショッカーの話) - ゼロロク第2計画
ディケイドの話すスカルの世界は驚くべき世界であった。風都を舞台にスカルがガイアメモリを悪用するドーパントと戦う所はダブルの世界と同じだが、スカルを助けるのはスカ...
goo blog
