仮面ライダー史上でもっともユニークなデザインのひとつがジオウ(20
18年)のディケイドアーマー。更にディケイド(2009年)自身が他のラ
イダーに変身できるので更にビルド(2017年)の能力もプラスでき、そ
の名をディケイドアーマービルドフォームという。個人的にはユニーク
で気に入ったのだが、デストロン怪人・テレビバエを思わせる顔がその
ままアナログ時代の四角いテレビみたいなので人気出ないだろうな…と
思ったらやはりドッサリまとめて大安売りに。B社の食玩サイトのブロ
グでは「シールを貼るだけ顔が表現できるので食玩向け」と書いてあっ
たが…やはり食玩・装動がジャンクパックにも放り込まれいた(泣)。
センターのソフビと右のキックスフィギュアは大セールで購入したもの
で1点あたりは300円。左の食玩・装動は50円以下かな?キックスフィ
ギュアはディケイドアーマーとディケイドアーマービルドフォームの2
ver.できるのでいつか開封したいと思っているが、大きさは違うディケ
イドアーマー2体のツーショットだけで十分満足かな?
~PS~
下の写真は上の小さい写真を大きめにして再度掲載。更に大セール
の記事もリンクしてみた。今回の記事と写真は長く寝かしたもの。
土日を使い完成間近で放置の携帯内の記事の整理をしたら13も出て
きた。携帯は常に持ち運ぶので記事が未完成でもブログ内の下書き
に入れた方が安全と思い大移動。今回の記事がそのひとつだ。
迷ったら買うべし!とマニアは誰もが言うけれど??? - ゼロロク第2計画