goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハカイダー四人衆が再現できるが三神官はみつからない?

2023-07-29 01:51:26 | 中古玩具レポート
特撮悪役重鎮の声の飯塚昭三さんを忘れない! - ゼロロク第2計画

特撮悪役重鎮の声の飯塚昭三さんを忘れない! - ゼロロク第2計画

飯塚昭三氏が亡くなった。ハカイダーが好きだったので悲しいが、気を振り絞って色々書こう!新聞の記事での飯塚氏の代表的や役はガンダムの主人公・アムロの兄貴分の黒人?...

goo blog

 

声優の飯塚氏の追悼のために玩具の写真を集めた。どれもネット引用で

す。写真の持ち主の方…御免なさい。食玩は食玩ブーム全盛期に出たバ

イク乗りのフィギュア。下のキカイダー&サイドマシンと左のゼロワン

&ダブルマシンには特筆はないが、ハカイダーと白いカラス(カワサキ

マッハ)は胸のシールと付属の武器でハカイダーの部下の三人衆も再現

可能だ。当時、筆者は組立用と保存用と2つづつ集めていたが、組立時

間がなく片方売ろうとF市のGBとは別の古玩具店を訪ねたが、売れそ

うにないと店主は判断したのか?組立を奨められた。結果として組み立

ててハカイダー四人衆を再現できて良かったかな?…現在は封印して見

つからないけど(汗)。シールは剥がれてるだろうけど見つけたらいつ

か紹介したい。三神官のフィギュアが並び立つゴルゴムのアジトを描い

たミニジオラマがブラックの放映中の80年代に玩具化されており、90年

代の食玩ブームを先取りしていたらしいが、写真が見つからなかった…

残念!

~PS~

弟が母の様子を見にくるので出すタイミングを考えていた?この

記事をUP!フィギュア王は作品にも少しふれていた…ナイス!