飯塚昭三氏が亡くなった。ハカイダーが好きだったので悲しいが、気を
振り絞って色々書こう!新聞の記事での飯塚氏の代表的や役はガンダム
の主人公・アムロの兄貴分の黒人?のリュウ。その黒人繋がりか?80年
代の特攻野郎Aチームの飛行機嫌いの黒人役も印象深い。毎回たぶん麻
酔をかけて飛行機に乗せてるようだがあれは麻薬なので中毒になるので
は?と心配をしたら、後々に同じ黒人のマイケルが強力な麻酔のせいで
?亡くなってしまった。ガンダムブーム時にハカイダーの同人本を作り
たいという人達が(筆者とは無関係)インタビューしたそうだが、ガン
ダムブーム時にハカイダーの話を求められたので驚くと同時に喜んだそ
うだ。ウィキペディアを調べるとあまりに多くの悪のラスボスと悪の戦
士を演じており、若手声優が「怪人の声は…」と敬遠するのを寂しがっ
ていたらしい。飯塚氏はスタントマンの動きに元気がないと「疲れてい
るのかな?声で応援しよう」動きが元気だと「負けないようにしよう」
と いつも元気一杯に悪役を演じてくれていた。キカイダー関連の特典
映像でイチロー・ジローとスリーショットが記憶に残っているが、ハ
カイダーのスーツも着た事もあるとか?2000年のアニメ版のキカイダー
は東映がキカイダーの新作に積極的でないので石森プロが萬画版のアニ
メ化を謳いテレビ版の要素をギターや笛の曲まで変えてテレビ版の要素
を廃除してアニメスタジオと製作した。飯塚氏は参加をしていたがハカ
イダーでなく博士の役だった。しかし、人質としてハカイダーに搭載し
た博士の脳がハカイダーの身体を乗っ取り博士自身がハカイダーとなっ
て声が飯塚氏に交代。ハカイダーはロボットなので博士の心が勝っても
声が変わる筈はないのだが演出として大目にみよう。あと、仮面ライダ
ーの40周年(2011年)には全ライダーに対抗して悪の組織も大集合!飯
塚氏をはじめラスボス声優も揃い踏みで「悪のボスは基本的にひとりだ
から共演はあまりないので」と感激していたそうだ。晩年はほぼ引退状
態だったがドスの効いた悪役の声は声を潰すので事務所が断りだしたら
しい。飯塚昭三氏のご冥福をお祈りいたします。
~PS~
写真の玩具についての説明は文章が長くなりそう
なので後日にします。あと緊曜日は明日に!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます