ネクサス(2004年)では4人もウルトラマンに近いスタイルの悪役の巨
人が登場するがウルトラマンの称号はない。最初のダークファウストは
ヒロイン・リコが変身させられた姿で「黒いウルトラマン」と劇中で呼
ばれていた。しかし、溝呂木の変身するふたりめのダークメフィスト。
続いて3人めはダークメフィストと同じ姿だが目が赤くなるダークメフ
ィストツヴァイ。ラスボスのダークザギと次々と悪のウルトラマンらし
き戦士が登場!劇中で2人めのダークメフィスト以後はもうウルトラマ
ンとは呼ばれず、ネクサス以外でウルトラマンと呼ばれたのは過去の資
料映像に映された劇場作品ULTRAMAN(2004年・等身大の高校生とは別
作品)の主役のネクストこと実はネクサスの最初の姿だけだ。写真の話
に移ろう。ダークメフィストのボイス人形?は掘り出し物。センターは
古玩具ではなく新製品で購入した食玩で、現役シリーズの超動で未開封
状態だ。ネクサスの放映時は食玩ブームの最中だったので、ネクサス関
連の食玩は充実しているが、やはり近年のものもネタ被りでも買ってし
まう。左のネクサスは放映中のもので後に古玩具で購入したもの。ブラ
ンドは断言できないが食玩・アーカイブではないかな?ヒーローの可動
フィギュア(首と手首・足首などは無可動)メカ・変身道具などライン
ナップされており、初代マンのベータカプセルやセブンのウルトラアイ
は子供の手の大きさに合わせて7割そば…いや7割スケールだが名前の
とおり置物としても鑑賞に耐える宝物だ。ライダーのアーカイブも存在
し、キバ(2008年)登場のイクサのフィギュアは過去編・現在編の顔が
2verで用意されていたので2箱購入した。しかし未組立のままだ(…汗)。
~PS~
古玩具では忘れた頃にネクサスです。ウルトラマンに近い姿をした悪の
巨人達は整理ができたらレポートします…他の連作記事企画もごった煮
状態なので台風以上に もがいてます?更に困ったさんが大逆襲??