goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

G-3ガンダムが沢山!そのパイロットはどうなった?(セレクト5-1)

2022-09-06 01:17:10 | 古玩具セレクト5

ガンダムのプラモブームの時代の80年代に初代ガンダムは実は2号機だ

ったという事で黒い胸のプロトガンダムがプラモで登場したが、小説版

の方では全身グレイで一部が薄紫のG-3(ジースリー)と呼ばれる3号

機が登場。パイロットは誰?その活躍は?ネタバレになるのでここでは

書けません…ゴメン!ガンプラブーム時にはその色でペイントすればいい

のでプラモは出なかったそうだが、プライズなどのフィギュアでは、リペ

イントで初代とG-3と2種アソートできるのでありがたい設定となった。

ものによっては薄紫の部分は濃いグレイだっり、全体的に青っぽかったり

と映像化されて正解が出てないせいかカッチリとは統一はされてないよう

だ。4体のフィギュアは全てプライズ物で小さいふたつはキーホルダー。

センターはソフビ製でいつもの色の初代ガンダムも所有。ブックオフR店

で 各300円の安さだったと記憶している。鎖付きの鉄球(ガンダムハンマ

ー)を手にしているフィギュアも初代ver.が存在するが未入手。G-3のフ

ィギュアはその地味な配色で兵器の雰囲気が伝わってくる。原作者の富野

監督は「赤青黄の三原色はスポンサーの玩具の都合」と言っていたが、本

当はこの渋いグレイでやりたかったのではないかなと感じさせる???

~PS~

古玩具関連は急ぎではないので、新製品・新番組・追悼の方を優先

してしまいますが、週イチを目安に出しています。そうしないと溜

まる一方(…汗)。8月は3週連続で新製品のためにスーパーの梯

だったので大変でした。9月は特に出かけなくてよさそう???