goo blog サービス終了のお知らせ 

やっと週末だ~!

春がきた!

インカのひとみちゃん。ゆっくり、しかし確実に生長中。

2009年05月15日 12時47分26秒 | お芋さん
実はまだ見に行けてないのです。車が車検から戻って来なくて。
我が実家付近は車が無いと、どうにもこうにも身動き取れず。

そんな訳で、里親の「まきさん」が写真を撮ってくれました。




植え付けした10個の内、6個から芽が出たそうです。
処分品にしては頑張っていますよね~。

とは言え、やっぱりこの時期でこれは株が小さい‥‥。
ちなみに世間標準は↓こんな感じ。2週間前の叔父の畑です。




でもいいのよ。処分品を遅い時期に植えて、多くを望んじゃいけません。
楽しければそれで良し。そうだそうだ~!

さて、インカのひとみ。植え付けた時の種芋はこんな風にシワシワで
色も褪せたような茶色。




でも本来はパッケージの写真の様に紫がかってるようです。そして!
「ひとみ」のネーミングのとおり、目があるのです。芽の部分が
黄色くなって、目っぽく見えるから「ひとみ」ちゃんなんでしょうかね。
このパッケージもよく目をこらして見ると、芽の周りが黄色くなっているのが
見えるかも。紫に黄色いひとみ。ちょっと異様ですけどね。

ちょっとキモかわいいひとみちゃん、これからも頑張れ!