やっと週末だ~!

春がきた!

畑は草ボーボー

2014年04月20日 12時12分22秒 | お豆さん
ここにきてまた肌寒くなりました。
でも先日からの陽気で畑では草が勢力を増しています。
先週の事ですが、畑に行ってみると人影が‥‥。



↑雑草の存在を許さない母が私の畑の草を抜いているのでした。
確かに左側の畝は草で覆い尽くされてひどい状態。

でも雑草は案外かわいらしい花を付けますよね。
今畑に咲いている花でもシソ科のホトケノザとか。漢字で書くと仏の座。


                 ↑
ここに写っている紫の球状のつぼみは閉鎖花といって咲く事がなく、
閉じられた状態で自分の雌しべに花粉を付けて、確実に自分と同じ
性質の子孫を残すという堅実さ。もちろん咲いた花も種を付けるそうです。

そしてこれは2ミリ位の小さな花。ムラサキ科のキュウリグサ。



私は小さくてコマゴマした物に惹かれるからか、これは大好きな花。
名前の由来は葉を揉むとキュウリの香りがするからだそうです。

あと、これはどこにでも咲いてますよね、カラスノエンドウ。



こちらは見たまんまのマメ科なので根粒菌を根に付けます。という事で
この草を緑肥に使うと良いそうですよ。子供の頃は「なんでレンゲの花が
ちょびっとだけ付いてるのかなぁ」と思ってたけど、同じマメ科なんですね~。

マメ科といえばこちら。



これは雑草ではなくエンドウ。いい感じで咲き出しました。
でも所々葉っぱが縮れているのが心配。



伝染したりするのかな。抜いて畑から出した方がよいのかな。
とりあえずこのままにしておくつもり。

さて花と言えば2年目のチューリップも咲いています。



横向きに‥‥。なんで?



川の向こうから飛んできた種から発芽したモミジも。



春は色んな芽が出てきて楽しいですね~。
ちなみに雑草については「雑草のはなし 見つけ方、たのしみ方」
豆知識がいっぱい載っていて、小さい驚きが満載なので、もし興味が
ある方はお読みください。「雑草」って人間がそういう名前のくくりに
してるだけで、なかなか賢いよ!以前友達が昭和天皇の言葉で
「雑草と言う植物は無い」というのを教えてくれたけど、なるほど
そうですよね。ちなみに昭和天皇は芋が好きで、皇居でも芋掘りを
していたそうです。

さてそろそろ私もサツマイモの芽出しにかかるとするか‥‥。

先週はお花見でした‥‥が‥‥

2014年04月13日 12時01分38秒 | 
もう関西のソメイヨシノは葉っぱが出てきています。
いつも思うけど、もう少し長い期間咲いてくれたらいいのにね。
そうしたら色んな人と何度もお花見に行けるのに。
なんてね。友達少ないけど‥‥。

さてそんな友達の少ない私ですが、行ってきました、お花見に。
先週の事なんですけどね、朝から晴れたり曇ったり。私が出掛ける事には
雲行きが怪しくなり、現地からは雷が鳴ったとの情報もあり、小雨もパラパラ。

でも普段の行いが良かったのでしょう。着く頃には晴れてきました。



実家から2分くらいの所でランチバイキングしながらのお花見です。
お料理は‥‥ん~、ノーコメント。その分話に花が咲きました。
でもなんだか雲行きが‥‥



随分暗い‥‥。これでは普段の行いが良いとは言えなくなってきた‥‥。



と思ったら降ってきた!しかもこれだ!



雹(ひょう)かな?霰(あられ)かな? 5ミリ以上が雹(ひょう)らしいので
多分雹ですね。これがものすごい勢いで降ってきて、アッと言う間に



↑この有り様。当たると痛かったよ。これは桜も迷惑な話だなぁ。

雹が降ると野菜に穴が開くなどの被害が出る事が多いですが、
このあと実家に寄って確認したところ、



エンドウは無事。花も咲いてくれていた。そしてジャガイモ。



うん、いいかも。チューリップは?



みんな無事だったみたい。

もうそろそろ夏野菜の種を蒔きたいのに、週末ごとに寒くなって
まだちょっと躊躇してます。週間予報を見ると次の週末は雨みたい。
でもそろそろポットに蒔いていかないとね。来週はベランダで種蒔きかな。