やっと週末だ~!

春がきた!

1本の苗から2種類のトマト?!

2012年07月30日 02時39分40秒 | プチトマト
ハートの形がかわいいトマトベリーガーデン。

                          ↑
根元から接ぎ木の台木が伸びたらしく、1本の苗に大きさの違う
トマトがなっているのが分かるでしょうか?



下の写真の方が分かるかな?



中玉くらいですかね。おいしい品種だったらいいけどね~。
よくある事なのかな?私は初めて。



歌の方は本番まであと1ヶ月を切り、練習にも身が入ってきた‥‥つもり。
衣装も雰囲気出てきたかな。


     ↑
清楚な少年のイメージで作り始めたのに、「ルネッサ~ンス!」って
言ってる人みたいになってきたかも。と言うか「何様やねん!?」

畑に咲く花と招かれざる客。

2012年07月26日 05時46分57秒 | いきものばんざい!
知らぬ間に私の畝がコスモス畑になってるんですよ~。



これ、キバナ(黄花)コスモスかと思ってたら「ハルシャギク」だそうで。

こんなにきれいなのに



wikiに「雑草」と書かれてたのはちょっとかわいそう。

私の畝を訪問して下さるのはこのコスモスだけでなく、
100匹以上のコガネムシの幼虫も‥‥

放っておくと野菜の根を食害するので、殺生が嫌いな私も心を鬼にして
捕獲したわよ。軍手で1匹1匹。その後はこちらの方々に引き渡すと



約20匹のウコッケイによる恐ろしい争奪戦が!
あっという間に胃の中へ。

翌日妹が幼虫を探してくれたんだけど、もらったメールには
「111匹捕れた」って書いてあった‥‥。2日で200匹以上捕獲か。

これでどうか野菜が健康に育ちますように。



おまけ。裾。黒レースも付けますよ。


畑のゴーヤーは女子校状態

2012年07月21日 23時18分41秒 | ゴーヤー
ベランダの緑のカーテンがスケスケで意気消沈気味だけど、
6月下旬に友達からもらったゴーヤーが、スロースタートながら
結構頑張ってます。と言ってもまだこれ位だけど。



嬉しい事に、この大きさで雌花がたくさん付いてるのよー。
しかし、雄花が付いていない‥‥。今のところいわゆる女子校状態。

これではマズい。受粉しないと折角の雌花が実にならない。
どうしよう‥‥。同じ地区の叔父に聞いてみるとゴーヤーを
育てているというので、厚かましくも雄花を貰いに行ってみよう!

叔父のゴーヤーは



温室の骨組みを利用して棚にしてあるのだ。私もこんなのしたいわぁ。

中から見ると



ゴーヤーパラダ~イス!

そして雄花だけでなく、でっかいゴーヤーと
大輪のカサブランカを頂いてしまった。



さあ帰って受粉作業だ。雌花さん、男性を連れてきましたよ!



しおれ気味でも文句言わないように。一応受粉出来たと思うんだけど‥‥。
来週育ってたらいいな。



気になる衣装は少しだけ進んだけど、まだまだだー。


これに出演します。

2012年07月17日 05時55分17秒 | 音を楽しむ
約1ヶ月後の8月26日、河内長野市ラブリーホールで行われる
アンソロジー コンサートに出演する事になりました。

会のメインは米澤 傑(よねざわ すぐる)さんという、医学博士で
ありながら歌も素晴らしくお歌いになる、二物を与えられた方です。

私は混声10人でコーラスをするのですが、1パートが2~3人なので
とても難しいのです。アラが丸分かりで。恐ろしいわー。

もしお時間のある方は聴きに来て下さい。よろしくお願いします。

それでですね、やっぱり縫ってるんです、衣装。
「そんな時間あったら歌の練習やれよ!」って感じですが。
色々迷ったのですが、少年のパートを歌う曲があるので、少年風に。
オバハンの演じる少年‥‥。ほうれい線が気になる少年‥‥。
それって少年か?

今回上半身に使用する生地は3種類。



↑レース2種類とサテンです。3連休があったのに、出来たのはこれだけ。



衿だけかい‥‥。
下半身着用の生地はまだ買ってもないし、間に合うんだろうか。
それより歌の練習が大切なんだけどね。どちらも頑張るわ!

お時間のある方は聴きに来て下さい。よろしくお願い致します。

落花生の開花

2012年07月13日 06時12分50秒 | お豆さん
落花生の花が咲くと他の野菜の花が咲いた時よりひときわ嬉しいのは
私だけだろうか。地中に育つものは掘り起こしてみないと
数が分からないけど、落花生は花の数で予想出来るからかな。

その落花生、先週初めての花が咲いたので一安心。



去年の種を使ったので発芽率が心配だったけど、まあまあ良かったと思う。
ちなみに今年買った落花生の袋には



↑赤で囲った所に「若干発芽率が低い」と書かれている。
この種は妹夫婦が蒔いたけど、そんなに悪くなかったんじゃないかな。

しっかり育ってもらって、今年の秋も茹で落花生で
おいしいビールが飲みたいなぁ。

豆つながりで言うと、うずら豆の花も咲いたわ~。



ほんのりピンク、というかスミレ色。うずら豆は初めてなので
見ていて楽しいわぁ。母が「うずら豆はおいしい」と言うので、
こちらも期待したい。

豆類は色んな品種を育てたいけど、今年の夏はこの2種類だけ。
広~い畑が欲しいなぁ。

雨除けがー!

2012年07月10日 05時12分05秒 | プチトマト
先週末に作ったトマトの雨除けがこれなんだけど、



わずか5日後、激しい豪雨の後に届いた実家からのメールでは



なんじゃコレ!これはええブログネタやー!!!超ウケる!
とか言ってる場合じゃないよ。降雨量は上2枚の写真の左に写る
滝の様子でも分かって頂けるかと。

雨除けを作った時も雨降りで、端に溜まる水に悪い予感がしたのだけど、



↑これが目一杯溜まって↓これを引き起こしたらしい。



みごとにまあポッキリと。



支柱と共に心も折れるわよ。

しかし心が折れてる場合じゃない。ダメだった部分を補強しないと。
2本を中央で繋いでいたアーチを長い1本に。
そして直径を8mmから18mmに。
しかも地面からの支柱とアーチのジョイントがビニール紐ではなく



↑ネジ式なんですよー!んまぁ便利!って知らなかったの私だけ?

補修作業はサクサク進み、



骨組み完成。



横方向の補強は細いままなので少し不安は残るけど‥‥。
ダメならまたやり直せばいい話。

肝心のトマトは今シーズン初めてやっと1個、イエローアイコが
収穫出来たんだけど、



裂果してるやん!まあ色々あるわね~。色々あってこそ面白いのよね~。

ゴーヤーの雌花はちょっと遅め。(おまけ・この前の衣装)

2012年07月06日 05時15分41秒 | ゴーヤー
雨が多過ぎ!洗濯物を外に干したいよ~。
ベランダの野菜にももっと太陽の光が当たって欲しいと思う、今日この頃。

そんな天気の中、やっと先週ゴーヤーの雌花が咲いたわよ~。



ここ7年、雌花第1号の開花日を記録しているんだけど、
2番目の遅さなのは天候のせい?それとも肥料が足りないのかな。
緑のカーテンの広がり具合もショボイし。頑張れゴーヤー!


さて、話は全く変わるんだけど、少し前に友達から「この前の衣装の
完成形を見てない」と言われ、制作途中はアップしたものの、完成した
写真は載せてなかったなぁと。そんな訳で今更だけど見て下さい。



二の腕の切り替えと袖口にオーガンジーの生地から刺繍だけを
切り抜いて手付けしたのが面倒だったけど、まあ効果があったかなと。



そして次回の本番が2ヶ月を切ったので、そろそろ衣装制作に
取りかからないといけないのだけど、まだデザインを迷ってるところ。
そのうち慌てふためくのが目に見えるよ‥‥。


以下、開花日の個人メモ。
2007年 6月26日
2008年 7月2日
2009年 6月1日
2010年 6月16日 天候不良の割には早めの開花。
2011年 6月6日 5月末に梅雨入り
2012年 6月27日 雨の多い梅雨。

雨の中、雨除けを設置。

2012年07月02日 02時09分15秒 | プチトマト
毎年トマトが裂果するので、今年は雨除けをしてみました。



2年前に作った時は株に対して雨除けが小さく、風による自家受粉が
出来なくなってしまったので、今年は大きめにしてみたんだけど、
どうでしょうね。例によって妹のダンナに手伝ってもらったんだけど。

心配なのは、横の支柱の所に雨が貯まる事。



設置した時は少しの雨だったのに結構貯まったので、
土砂降りになった時にビニールがたわんで、ものすごい量が
貯まってしまうのでは‥‥。

ちょっと様子をみてみよう。

トマトの方はゆっくりペースでまだ収穫に至らず。



それにしても週末は雨が多いよね~。そんな事ない?