やっと週末だ~!

春がきた!

第一回目、収穫。

2009年01月30日 17時38分46秒 | ブロッコリー・カリフラワー・芽キャベツ
年末、鳥に葉っぱをボロボロにされたブロッコリーですが、
これ以上やられないために袋を掛けておいたら




花が咲いてる‥‥。えらいこっちゃです。
咲いたのは4株の内の1つだけで、あとは




直径4cmくらいですが、油断すると咲いてしまいそうだし、
スティックブロッコリーらしく脇芽がたくさん出るように、
頭頂のつぼみは収穫してしまいましょう。

って事で、穫れたのがこれだけ。




市販のブロッコリーの半分くらいしかありませんが、充分です。
シチューに入ると、なかなか良い彩りになりました。

さあ、このあとは肝心の脇芽がどれだけ育ってくれるか。
そして花を咲かせないように、注意しないと。

冬と言えば、これかな?

2009年01月28日 13時28分54秒 | ごちそうさま
週末、実家に帰ってきました。それは冬の味覚である



↑これを食すため! いや~、好きなんですよ、実家チーム。
このおいしそうなカニを鍋でしゃぶしゃぶっとして頬張る。
冬の贅沢ですね~。

食材のメインはもちろんカニですが、脇役が私の琴線をかき鳴らす、




↑こんな大根だったのです。近所のおじさんが育てたそうな。

ん~、美しいじゃないですか、どちらも。お互いをひき立てあってますね。
母から「これ、おろしにして」と言われた私は、頼まれてもいないのに




↑こんな風にしときました。陰陽。何となくスケールが大きくない?
森羅万象、宇宙を二分する壮大なイメージの‥‥大根おろし。

妹は「韓国旗?」と言ってたけど、母は「いらん事しいな」という感じアリアリ‥‥。

この大根おろしもあって、カニを大変おいしく頂き、満腹満腹となった訳ですが




↑デザートには、かねてから私が食べたいそぶりをチラつかせていた
「白いたいやき」登場だ!なんという気配り。そしてなんとおいしい事よ。

「白いたいやき」、初めて食べたけど、詳細はココ
←クリック!
中身の餡やクリームは、よくあるアレンジされたたい焼きと同じだけど、
周りの皮が違う。これは餅というか求肥っぽい。雪見だいふくみたいに
ムニュ~と伸びる感じね。それをトースターで焼いて食べると、
表面パリッ、内側ムニュ~、あんこトロ~ン。実にすばらしい。

毎日寒いけど、その寒さが「カニおいしい!」とか「たいやきおいしい!」とか
余計に感じさせてくれている気もする。寒いのも、まぁ悪くないかなぁ。


畑にて、冬を満喫する。

2009年01月26日 12時51分10秒 | Weblog
この土日は容赦なく寒かったですね~!
しかし私は行ってきました、いとしい畑に。

すると、あらら、これ久しぶりに見たわ~!




しもばしら。昔は見つけ次第ザクザク踏んだよね。
かつて小学校に行く途中、森の中を抜けていったので、山肌に出来た
霜柱を踏みまくって、つららを食べまくって登校した事が思い出される。

懐かしいなあ‥‥とか思いながら畑をぶらぶらしていると、




氷が張ってる。なんかキレイ!でも、見るだけで寒さ倍増だ。

氷といえば、これまた登校途中に見つけては、ばりばり踏んで歩いたなぁ。

ってことは、冬の登校は結構時間が掛かっていたと思われる。
雪なんか積もった日にゃー、雪合戦必至だったし。


さて、今日の畑へのお出かけは、師匠の白菜を1株頂くためだったのです。
根元からカットして、もし虫がいたらここでさよならしておこうと、
葉っぱをめくってチェックすると、





立派なバッタが暖を取っておられました。もしかして冬眠?ほとんど
動かないんですけど。しかし我が家に来て頂くわけにもいかないので、
畑の脇の草むらの中にそっと移動してもらいました。

それにしても、霜柱や氷ってなかなか美しいものですね~。
しばし見とれておりました。

たまには雪合戦をやってみたいかも‥‥。

会社のポトス&トラディスカンティア

2009年01月23日 12時44分49秒 | 観葉植物
昨年の10月、会社で水栽培を開始した両者。当時の様子は



↑こんな感じ。

3ヶ月経過した今の様子は





↑こんな感じ。大きくなってます。
でも大きくなっているのはトラカンのみ。ポトスの葉っぱの枚数は全く同じ。
トラカンのみグングン伸びて、その伸びた芽を切って挿し芽して、
それが更に伸びて、こんなになりました。

しかしここは仕事場、出力したでっかい製図用紙がかぶさったのか




左下の枝、ぽっきり折れてます。予想は出来ましたが、やっぱり‥‥。
しかし、くじない。この折れた部分でカットし、更に挿し芽にしておきました。

このトラカン、品種名を「胡蝶の舞」と言って、




こんな風に枝の先がピンクになるのですが、こんなに挿し芽を
繰り返していると、なかなか色づいてきてくれません。
もしかして、水栽培ではピンクにならないのかも‥‥。
もうちょっと様子を見てみます。早くピンクになって
暗い話題ばかりの職場を明るくして欲しいわ~。


あこがれの?

2009年01月21日 13時38分35秒 | ごちそうさま
通勤電車の暇つぶしに買った雑誌の特集が



「毎日でも中華が正解」。こだわりの中華から創作中華まで
どれも目を奪うおいしさだったのですが、その中で
「王将」特集がありましてね。王将と言えば、私は一度も
行った事がなくて、常日頃から夫に「いっぺん連れてって~」と
お願いしている「アコガレのお店」なのでした。

王将特集を読んでいると、結構あるのね、そのお店だけの
スペシャルメニュー。私の中ではどの店も一緒かと想像してましたけど。

その記事を夫に見せて「ほらほら~!」とアピールしていると、
先日の会社帰り、地元の王将前で「寄ってみる?」と
声が掛かったので、じゃーん!王将デビューしてきました。

ちょっとワクワクしながら入店。
未知のチャイニーズレストラン・王将に、ついにやって来たのだ!

しかし満員で待たないといけなかった‥‥。すごい人気‥‥。

メニュー選びは夫任せ。初心者向けに、まずは基本の二品を
チョイスか。




やっぱり餃子とニラレバ炒めでしょう。感激でピントがズレてるぞ!
味は‥‥まあこんなもんか。ニラレバのレバーは、夫によると
豚レバーじゃないかと。ちょっとくさいです。そこが良い!
けものの肉は基本くさいです。けもの臭、歓迎。動物の命を
頂いています、というありがたさを感じるよ。

ところで、この王将のスペシャルなところって何だろう‥‥。
メニューには特に変わったものも無し。

これかな? (べつばらMENUじゃないよ)




バラの造花‥‥。これってどうだろう、王将に。




冬の間はなかなか野菜ネタがなくて。

2009年01月19日 02時08分02秒 | ごちそうさま
そんな訳で、食べ物の話でも。

まずは最寄り駅近くの焼き鳥屋さんにて。




↑手羽先のお刺身。ここのお店は鶏肉のお刺身に力を入れていて、
何を頼んでもハズレ無し。今回の手羽先は適度な歯ごたえが
たまりませんでした~!
そして右側のお酒は「きき酒セット」。60mlの3種類なので
これで1合。色々楽しめて、丁度良い量です。

そして、魚の顔が怖い人は見ないでね。




↑今回は洋風にしてみました、鯛メシ。
トマトとしめじとコンソメで。センスの無い具の並べ方ですみません。
鯛は大晦日の夕方にスーパーで安売りしていたもので、投げ売り価格、
なんと150円です。やっす~う!でも身がしっかり付いてましたよ。
これはお買い得でした。洋風にすると、子供が食べやすいかもね。
そして、鯛を焼いてから御飯と一緒に炊くのが、おいしく出来る
ポイントだそうです。確かにそうかも。

それにしても、毎日のメニューを考えるのって
ものすごく頭を使いませんか?給食みたいに
誰かが1ヶ月分、考えてくれたらいいのになぁ。

ヒヤシンス近影。

2009年01月17日 17時36分44秒 | 
数少ない出社のお楽しみ、ヒヤシンスの栽培状況です。



↑つぼみが見えてきて、それを見るのが結構楽しいんですよ。

 上側には3cmしか伸びてないのですが、




↑下側がノビノビです。なかなかすごい勢い。
 しかも巻きながら伸びている。鉢の深さが限られているので
 やむをえず巻いているのだろうか‥‥。

 根っこだけ見ると




↑ちょっとモヤシっぽくない?
 あぁ~シャキシャキしておいしそう~!

 ところで、夫の実家でも何個か水栽培をしているのですが、
 上側の生長は私のとほぼ同じ位。なのに根っこのボリュームは
 大変お上品なのです。私の半分くらいかなぁ。よく考えると
 私のって、球根に蓄えた養分が根っこに使われていて、
 花にはあまり回ってないんじゃないだろうか‥‥。
 実家のように、花のためにペース配分を考えてもらった方が
 良いのじゃないかと。このままでは根が鉢からはみ出さん勢いで、
 花は大変お上品なサイズになりそう‥‥。
 心配し過ぎかなぁ。

葉っぱもウマイのか?

2009年01月15日 00時44分14秒 | ブロッコリー・カリフラワー・芽キャベツ
やられたんです、年末に。しかも4鉢ともズタズタに。
犯人はヒヨドリと思われる。春の収穫を心待ちにしている
スティックブロッコリーの葉っぱが




↑ほぼ全て半分の大きさまで食べられてます。
 しかも周りには「ふん害」まで撒き散らして。

これ以上食べられては困る。それに、大きくなりつつある
頭頂のブロッコリーも、今は標的ではないらしいが、
もしかしたら狙っているかもしれない。

何とかしないと。
手っ取り早く、ホームセンターに行って寒冷紗 (薄い網目状の布) を
買ってきても良かったのですが、出掛けるのが寒かったし、
使わない「アレ」が何枚もあるので、アレを使って何とかしてみます。

↓アレ、縫合中




↑あぁ、ウエディングドレスの下に履く「パニエ」を縫っている
気分になってきた!何となく楽しいかも?! とか言ってる内に

↓アレ、ありったけ、縫合されました。




これを4等分して袋状にし、ブロッコリーの株に装着↓



日光も通すし、なかなか良いんじゃないかと。
キッチンの排水口用のネット。
装着から約2週間、さすがにこれでは食べられないようです。
ふ~、一安心。

今年最初の野菜ネタ。

2009年01月13日 00時21分08秒 | お豆さん
新年も始まって2週間近く経ちました。
ここでやっと野菜ネタ登場です。

それにしても寒い3連休でしたね。
連休最後の成人式の日、3週間振り位で畑に行って来ました。

ただでさえ寒いのに、畑は高台にあるので、激しい風で体感温度が
0度以下に感じるんです。おまけに




↑雪が降ってるの、分かりますでしょうか?
これを撮ったあとは吹雪になったので、早々と退散致しました。

肝心の豆は




    ↑こちらが「大さやエンドウ」    ↑こちらが「空豆」

前回見た時よりかなり大きくなっている気がする~!
寒い冬でもしっかり生長してるって事ですね。嬉しいなぁ。


ところで今日の夕食後、夫が「豆は1回作ったら5年くらい同じ場所で
作られへんらしいで」と言ってた。まぁ知ってるけど、どこでそんな話を
聞く機会があるのか、ちょっと不思議。いくら流行りとは言え‥‥。

ぱんぱかぱ~ん! 本日をもちまして、

2009年01月10日 12時03分38秒 | Weblog
我が夫婦はフルムーンとなりました。

と言ってもJRの「フルムーン夫婦グリーンパス」を
買える年齢になっただけですが。夫婦合わせて88歳。
えっ、私たちが?って感じですが。

フルムーンパスと言うと、脳裏に浮かぶのは




↑やっぱりこれだ!
高峰三枝子さんの爆乳は、中学生だった私の目に焼き付いたまま。
「ででで、でっかい胸は湯に浮かぶのか!」
かなり衝撃コマーシャルだったのだ。みなさんもそうでしょ?

それは置いといて。
結構安く旅行に行けるのかなぁと思ったら、一番安い5日間用が
二人で80,500円。これでJR全列車のグリーン車・普通車指定席、
B寝台を利用出来るとなれば、まあ安いんだろうか。
行く気になれば、沖縄以外、日本中どこでも行けるし。

例えば、以前大雪で寝台特急が運休になり、ドタキャンになった
青森旅行の場合、通常料金では片道26,370。二人で往復すると
10万5千円以上掛かる‥‥って事は結構お得ですね。素晴らしい。

そうは言っても、なかなか旅行する暇も無し。


ところでこのブログ、なかなかベランダの野菜ネタにならないですね。
ま、ぼちぼちと‥‥。