この夏は、これ、いってみます。

2週間位前、どうしても欲しかったイエローアイコが近くのホームセンターに
入荷されているのを発見。時期的には少し早かったのですが、イエローは
希少なので、1株キープです。次に入荷するかどうか分からないし。
と思ったら先週、また新しいイエローアイコが入荷されてました‥‥。
結構手に入りやすいのかも。
それより、なぜか赤いアイコが全く入荷されてません、そのお店。
トマトは毎年新しい品種が開発されて、何を植えようか悩むくらいですね~。
もちろん他の野菜も新しいものがどんどん出ているんだろうけど、トマトは
見た目がバラエティ豊かですもんね~。黒いトマトやら、白いトマトやら、
ピーマン型などの種もネットで見つけて、ちょっと悩んでしまったわ、今年は。
でも、この夏はイエローアイコと、妹がタイで買ってきてくれたトマトに決まり。
アイコと言えば、去年は普通の赤いアイコがブリブリ採れて、
食べるのに必死なくらいだったので、今年も期待したいなぁ。
そんな訳で師匠、これを植える場所があるでしょうか‥‥?
横に写ってる伏見唐辛子も‥‥出来れば畑に‥‥。

2週間位前、どうしても欲しかったイエローアイコが近くのホームセンターに
入荷されているのを発見。時期的には少し早かったのですが、イエローは
希少なので、1株キープです。次に入荷するかどうか分からないし。
と思ったら先週、また新しいイエローアイコが入荷されてました‥‥。
結構手に入りやすいのかも。
それより、なぜか赤いアイコが全く入荷されてません、そのお店。
トマトは毎年新しい品種が開発されて、何を植えようか悩むくらいですね~。
もちろん他の野菜も新しいものがどんどん出ているんだろうけど、トマトは
見た目がバラエティ豊かですもんね~。黒いトマトやら、白いトマトやら、
ピーマン型などの種もネットで見つけて、ちょっと悩んでしまったわ、今年は。
でも、この夏はイエローアイコと、妹がタイで買ってきてくれたトマトに決まり。
アイコと言えば、去年は普通の赤いアイコがブリブリ採れて、
食べるのに必死なくらいだったので、今年も期待したいなぁ。
そんな訳で師匠、これを植える場所があるでしょうか‥‥?
横に写ってる伏見唐辛子も‥‥出来れば畑に‥‥。