やっと週末だ~!

春がきた!

秋の夜長に秋を調理中。

2009年09月29日 01時09分16秒 | ごちそうさま
先週末に実家に帰り、秋の収穫物を頂いてまいりました。

まずは実家に実ったいちじく。




適当にカットしてジャムに。

でも、秋と言えばやっぱりこれかな。




ちょっと手間が掛かるけど、ここ数年は渋皮煮を作ってます。
まずは鬼皮と呼ばれる外の皮をむきます。




栗がかぶる位の水を入れて、重曹を溶かしたら栗を投入、そして煮る。
そしたらね、驚くほど色が出るんですよ~。
ちょっと汚い写真をどうぞ。




3回ゆでこぼしてもこんな色。渋皮の色素、恐ろしや。

さてここで栗に火が通っているか、チェックという名目のつまみ食い。
大丈夫なんだけど、渋い。念を入れ、あと2回やっておきましょう。
他のレシピには10回と書いてあるのもあったし。割れそうだけど、それ。

今このブログを書いている現在、夜中の1時なのですが、これから砂糖をかけて
煮詰めていきます。平行して明日のお弁当に入れる栗御飯も炊いています。




何時に寝れるんかしら。でも大好きな栗だから頑張れる。

では渋皮煮に砂糖を大量に投入して来ます。がんばるよ~!

実るほど頭を垂れよ我が稲穂

2009年09月27日 09時01分19秒 | ベラン田
初夏にはもうダメかと思われた我がベラン田ですが、ほら。



一応ね、稲穂が出てるんですよ~。しかも垂れてきてる。

田んぼの雰囲気になったでしょうかね?




何となくなってますよね。

でもね、ベラン田を全景で見ると、




やっぱりしょぼい‥‥。「どこに稲穂が?」って感じですよね。

ま、ええのええの。

ちなみに穂の部分を触ってみると、「お!これはデカい米が入ってる」というのと
「米ちっちぇ~」というのと半々くらい。あともう少し、頑張れ~!!!

世間はもうそろそろ刈り取りの日取りを決めたりしてるんですかね。
早い所ではもう刈ってるもんね。
「この時点で稲刈り」という判断基準があったら教えて下さい。

今年もやる羽目に。

2009年09月25日 01時29分42秒 | タマネギ
初夏だったか、師匠からタマネギをたくさん頂いたので、
市販のものは一旦置いておき、頂いたものから使ってました。

いつしか頂き物は消費され、さてまた市販のものを使おうと思って出してきたら




あぁ‥‥やってもうた‥‥。またやってもうた‥‥。

去年は頂き物の紫タマネギから芽を出してしまって、




↑これから ↓これを



作ったんだったなぁ。

そしたら今回も




挑戦するしかない!

もう少しして、深いプランターが空いたら植えます。
収穫は来年の春。これで秋冬の野菜が1つ準備出来た。

しかし種蒔きが大幅に遅れてる野菜もあるのよ、焦るわぁ~!

今年もこれで更に物忘れをパワーアップ。

2009年09月23日 09時06分35秒 | よその畑
出てます。



でもこんなに花が咲いたらもうダメ。



↑ここだけで5~6個かたまって出てるのはすごいけど、生長しすぎてしまったよ‥‥。

ちなみに1枚目の写真のミョウガは




花壇なので収穫しやすいけど、2枚目の写真のミョウガは



川の土手なのでジメジメな上、へびの住処もあるのでドキドキよ~。

本日の収穫。




さあ、今年もいっぱい食べて物忘れに弾みをつけよう!

お味噌汁に入れても意外とおいしいよね。
他に何かオススメのレシピ、ありますか?

秋のお彼岸。

2009年09月21日 02時22分35秒 | よその畑
秋と言えば、これよね。



栗拾いに行ってきましたよ~!

収穫は




↑これ1個だけ。

いやいや、栗拾いというのは嘘で、墓参りです。
墓の隣に栗が植わっていて、その内の1個がうまい事
墓石の近くに落ちてたのです。多分お供えにしろという事ね。

それは勝手な解釈だけど、木の持ち主と母が友達なのできっと大丈夫。

ところで、前回お墓参りをしたのはお盆。その時にケイトウの花を
お供えしたのですが、




こぼれ種から芽が出てた‥‥。なんとまあ‥‥。
ひかずに置いときました。これから寒くなるけど、育つのかな。
来月くらいに見に行ってみようかな。

インカのひとみのめざめ。

2009年09月19日 15時55分36秒 | お芋さん
出てますよ、ひとみジュニア。夏に収穫したひとみの子。




でも3つ植えた内の1つだけ。下の写真でいうと一番右端の虫食いの芋です。




植える前から小さい芽が出かけてたからね。

これで「3つ植えたけど、どれからも出ない」という
最悪の事態は避けられた。正直ホッとした~。

あとの子は出るんだろうか‥‥。

ちなみに本日のタイトルは「インカのひとみ」とその元の品種である
「インカのめざめ」をかけております。以上。

意外なウマさ。なんと、入れてもないあの香りが!

2009年09月17日 01時24分54秒 | ハーブの仲間
師匠がセロリを育てていて、「自由に食べていいよ」と言ってくれたので、
真に受けてバクバク食べている嫁。

初夏の頃はすごい勢いで葉っぱが増えていたけど、
ここのところちょっと落ち着いた感じ。




そろそろ子孫を残すシーズンなんですかね、花も繊細で美しい。



初夏の頃、セロリの大量消費対策で「餃子なんかどうだろ」と思い、
普段なら白菜を使うところをセロリで挑戦。
つまり「ニラ+セロリ+ミンチ」ね。もうかなりの量のセロリ。
きざんでいると、ものすごく香る。なんせニラ+セロリだもんね。

何も言わず食卓に出してみた。餃子が大好きなのでパク付く夫。


「ウマー、すっごいパクチーやな!!!」

‥‥‥‥入ってへんって。

でもね、食べてみたらニラとセロリのバトルから生み出された強烈な香りは
パクチーにも感じられる。不思議。「パクチー餃子ですよ」と言って
出されたら「おお、これはすご~いパクチーだ!」と思うはず。

そんな訳でオススメ、「セロリ餃子」。ただしパクチー好きな人に。
でも意外とパクチーがダメでも大丈夫な気がする。
香味野菜が大好きな人にオススメと言う事で。お試しあれ!

今年も育ってます。

2009年09月15日 02時30分47秒 | お芋さん
土曜日は雨だったので、日曜日の草引きコンディションはなかなか良い具合。

地面がカラカラだと抜けないし、雨が溜まっていてもドロドロになる。
水が引いてまんべんなく潤っている時がベストかな。

30分位だけですが草引きをしたところ、顔を出したものは




赤い色がおいしそうなサツマイモ!
でも真ん中のお芋さん、何かにかじられてる?
もうかじってしまう位おいしいのかも。だといいな。

今年も豊作を期待しております!

本日のおまけ画像↓。




風に揺れるニラの花の中で佇むカナブン。ゆりかご気分。

待望の!!!

2009年09月13日 13時58分23秒 | プチトマト
雨が降った! この辺では2週間振り位かな。

畑に撒く水は師匠が家から大きなタンクで運んでくれるのですが、
いくら車で運ぶとは言え、上げ下ろしが大変な作業です。炎天下だし。
それがあるので、適度に雨が降って欲しいんですけど
昨日の雨までは長かったぁ!

でもちょっと激しかったですよね、関西地区。プチゲリラ豪雨って感じ。

今朝から畑に行く時に「もしや昨日の雨で‥‥」とか思ってたら




↑左端のアイコが案の定パックリと裂果している。

この1個だけじゃなく、食べ頃の実は結構同じ状態。
しかもイエローアイコが多い。26個収穫した内、丁度半分の13個が裂果。
対して赤いアイコは52個の内3個だけ。約6%、優秀ですね。

とりあえず裂果したアイコも摘み取り、傷から腐りやすいので、
優先して食べる事に。

それにしても1回の雨でなるとはね。
種苗メーカーさん、改良をお願いします!

パクチーとルッコラ。あとはおいしそうなホームページへのいざない。

2009年09月11日 21時31分03秒 | パクチー!
ベラン田の跡地に蒔いた種がぞくぞくと発芽!
ルッコラの種は結構古かったのに、頑張りを見せています。




こんな感じで、両方合わせて30本近く発芽しました。
この写真でもルッコラ3本、パクチーが2本出ています。
これ、間引いた方が良さそうだけど、どうしようかな‥‥。

さて、前回書いたタガメの事ですが、なかなかの反響で。
じゃあ虫に興味があるお方に見てもらいたいサイトを紹介しますね。

1ページ目は虫じゃありませんが、虫以上に強烈よ!
モザイクのかかっている写真はマウスのポインターを載せると
おいしそうな(?)画像が見られますよ!
下まで読んだら、「次へ」を押して下さいね。
そしたらそこは虫天国!または虫地獄! あなたはどっち?
私には地獄だわ‥‥。

では、勇気のある人だけ
ここをクリック!

御覧になられました?

私達には「うげ~」な食材でも、タイでは当たり前という事が分かりますね。
ベトナムも負けてないし。食文化って色々で面白いですね~。
日本で思い付くのはイナゴの佃煮と蜂の子くらいですけど、
他にもあるんですかね?