鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

アンパンマン列車で四国入り JR四国8000系 #2

2023-08-27 08:08:34 | 国鉄・JRの電車


昨晩まで四国出張。

今回は松山と徳島に8泊9日と言うまあまあ長めの出張なんだが、移動日や空き日以外にもチョロチョロと鉄を出来たのは有り難かったねえ。
と言う訳で今回は初日に松山に向かった「しおかぜ」を貼るとします。

で、↑は18日に岡山で撮った8000系L3編成の「しおかぜ」9号…ええ、アンパンマン列車でした。
ちなみにここ最近、松山に行く際は飛行機利用が多いんで何気に「しおかぜ」は9年ぶりの乗車です(苦笑)





そして↑は乗車した3号車である8153の車内…ええ、車内にもアンパンマンのキャラクターがアチコチに居りました。

ちなみに右奥に見える黒いヤツはワタクシのペリカン1560なんだが、あのゴツいケースもちゃんと網棚に載りました♪
いや〜、今回も1560の中には180-400mmやノートPCなどが入ってるんで重さの方も約30kgあり持ち上げるのに往生しましたよ(笑)



で、以下はアンパンマン列車つながりと言う事で後日、移動中の高松で見かけたS3編成も貼っておきます。




そんな訳で↑は24日に高松で撮ったS3編成の「いしづち」13号と7200系R4編成の琴平行き。
右の7200系は、水色帯を巻いていた121系の頃に何度か乗った記憶はあるが、写真の方は全く撮ってないんで↑が初撮影となりました(苦笑)




で、↑は松山方にまわって撮った切妻顔な8203…そうそう、8000系の切妻顔ってあんまり撮った記憶がないんで何気に↑が初めてかも?
しかし、流線型と切妻じゃあ全然イメージが違いますなあ。まあ、個人的には切妻は切妻で好きなんですが(笑)




8/28追記
↑の切妻顔ですが2018年に松山で撮ってました
いや〜、すっかり忘れてたよ。






鉄道コム 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 数本撮ったら多分、飽きます... | トップ | オレンジ色になり、更にタル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国鉄・JRの電車」カテゴリの最新記事