鉄風味な写真日記

~管理人ガトーが、気まぐれにテキトーに書く日記と、撮って来た写真を貼り付けるトコです(笑)~

1050号機時代を彷彿とさせる白プレっぷり(苦笑) EF65 2050 #5

2019-06-13 18:33:32 | EF65

今日はいい天気だったんで用事のついでに75レだけ見に行ってきた。

そんな訳で↑は本日撮った2050号機の牽く75レ…いや〜、わたくし不勉強なモンでコチラさんが見えた時、ナンバープレートの色が前に見た水色から白になってたんでちょっとビックリしましたよ(苦笑)
そうそう、2050号機ってこの下り定点アングルは未撮影なんでココにしたんだが、何気に白プレな1050号機の時は撮ってたりする。まあ、1050号機時代のこのカットは逆光な73レだったんで順光で再撮したと思えば無問題(笑)

しかし、1050号機時代のカットと見比べると梅田のビルが数本増えてたり邪魔なポールが建ったり色々変わっておりますな。




そしてコチラはズームを引いての定点カット…白い雲が夏近しって感じですな。





で、↑は更にしつこくサイド撃ち…陸橋下はすっかり影に覆われておりました。
しかし、機関助士席の冷房ダクトがえらい事になっておりますな(笑)





そして↑は編成後半に居たコキ106-907…なんか12ftタンクコンテナが載ってるよ!と見てたらUT1形のラテックス専用だった。





で、↑はアップで撮ってみたの図…ラテックス専用のUT1-571ですな。
いや〜、75レや73レにはUT5Aが載ってる事があるんだが↑の様にUT1形が載ってるのはあんまり記憶にないんだよなあ。










鉄道コム 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へにほんブログ村






コメント    この記事についてブログを書く
« 稲沢で旋回窓の付いたカマに... | トップ | コチラさんも遭遇しておりま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EF65」カテゴリの最新記事