yamaはのん~びり

 マイペースで自然を、人生を楽しんでいます

新しくなった伊東屋

2015年07月23日 | 日記

 仮店舗で営業していた銀座の伊東屋が新しいビルで営業を開始しています。
これまで何度か前は通っていたのですが、お店に入るのは初めてです。先日某TV
番組で社長さんが新店舗のコンセプトについて語っておられました。品揃えの
多さではなく、自信の持てる良いものを選択して売りたい。見てさわって感じら
れる売場にしたいネット通販が台頭する時代の新しい文具店の姿を目指してい
ました。これは本のAmazonと本屋さんの関係とおなじようなものでしょう。
お話の通り品揃えは絞られ、おすすめ商品の展示となっています。便せんや封筒の
売場にはあの赤いポストまであります。ステーショナリーのテーマパークのような
感じでしょうか?贅沢品が溢れているような場所?
歩き回って楽しい時間がすごせます。今までの「伊藤屋に行けばなんとかなる」
という感じではないような~
そうはいっても紙の品揃えは素晴しい自分で何がしたいかはっきりしていればオ
リジナルのものを手に入れる事ができます。以前気に入った色の厚手の大きな紙を
カットしていただき、譜面台に楽譜をのせる台紙をグループで作ったのも伊藤屋さ
んでした。インターネットを使った販売の対極、見てさわって対面で相談できるサ
ービスは魅力があります。


目印は赤いクリップ         銀座2丁目のお洒落な12Fのっぽビル
                    



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿